試合会場レポート
試合番号355
開催日2021/11/27
2021-22 V.LEAGUE DIVISION1 WOMEN V・レギュラーラウンド
会場 : ベイコム総合体育館
観客数:695 | 開始時間:15:35 | 終了時間:16:53 | 試合時間:1:18 | 主審:内藤 聡美 | 副審:岡田 崇 |
デンソーエアリービーズ

監督 | : | 川北 元 |
---|---|---|
コーチ | : | ゴンザレス クリストファー |
通算 | : | 8 勝 3 敗 |
ポイント | : | 23 |
3 | 25 | 第1セット 【0:25】 |
16 | 0 |
25 | 第2セット 【0:24】 |
13 | ||
25 | 第3セット 【0:23】 |
15 | ||
第4セット 【】 |
||||
第5セット 【】 |
KUROBEアクアフェアリーズ

監督 | : | 丸山 貴也 |
---|---|---|
コーチ | : | 宮脇 裕史 |
通算 | : | 0 勝 11 敗 |
ポイント | : | 0 |
<監督コメント>
先週に引き続いて2連勝をすることが出来ました。相手の方が準備期間が長い中での試合となりましたが、チームの強みであるサーブで試合の主導権を握ることが出来ました。
後半は相手に押される場面もありましたが、ラリー中の連携から立て直すことが出来ました。
優勝に向けて明日も全力で勝ちに行きます。
明日も今日以上にコート上で躍動できるように準備をしていきます。
本日はありがとうございました。
25 |
|
第 1 セ ッ ト |
|
16 |
リベロ:
福留
リベロ:
立石
25 |
|
第 2 セ ッ ト |
|
13 |
リベロ:
福留、石橋
リベロ:
立石
25 |
|
第 3 セ ッ ト |
|
15 |
リベロ:
福留、石橋
リベロ:
立石
|
第 4 セ ッ ト |
|
リベロ:
 
リベロ:
 
|
第 5 セ ッ ト |
|
リベロ:
 
リベロ:
 
<監督コメント>
連敗が続き、非常に厳しい戦いとなっておりますが、しっかり課題を克服し、次の戦いに向け準備をしたいと思います。
今後とも宜しくお願い致します。
<要約レポート>
第1セット、デンソーエアリービーズはセッター松井の巧みなトス回しでアコスタ、森谷、兵頭の攻撃を引き出し、リードを広げる。KUROBEアクアフェアリーズもコクラム、ラッツの強烈なアタックで粘りを見せたが、デンソーはアコスタの高いブロックと工藤のバックアタックが決まり、セットを先取した。
第2セット、序盤からKUROBEは細沼のアタックや、コクラムがブロックを決める展開となるが、デンソーは横田、松井のサービスエースで徐々に引き離すと、セッター松井が的を絞らせない全員バレーで流れをつかみ、セットを連取した。
第3セット、デンソーは攻撃的なサービスで相手のリズムを崩し、勢いが止まらない。さらに工藤、アコスタの攻撃で引き離す。対するKUROBEも金杉の強打や細沼、ラッツの堅実なブロックで攻撃を阻み流れをつかもうとするが、デンソーの松井が終始安定したトス回しで工藤、兵頭、アコスタにボールを集め、多彩な攻撃を引き出し、勝利を飾った。
ポイント
3
【 】内はセット時間
()内は交代選手
ポイント
0