試合会場レポート
試合番号353
開催日2021/11/27
2021-22 V.LEAGUE DIVISION1 WOMEN V・レギュラーラウンド
会場 : 草薙総合運動場体育館
観客数:1300 | 開始時間:12:05 | 終了時間:13:22 | 試合時間:1:17 | 主審:明井 寿枝 | 副審:増岡 三佳子 |
東レアローズ

監督 | : | 越谷 章 |
---|---|---|
コーチ | : | 高杉 洋平 |
通算 | : | 8 勝 3 敗 |
ポイント | : | 25 |
3 | 25 | 第1セット 【0:22】 |
14 | 0 |
25 | 第2セット 【0:23】 |
16 | ||
25 | 第3セット 【0:26】 |
23 | ||
第4セット 【】 |
||||
第5セット 【】 |
久光スプリングス

監督 | : | 酒井 新悟 |
---|---|---|
コーチ | : | 大久保 茂和 |
通算 | : | 8 勝 3 敗 |
ポイント | : | 25 |
<監督コメント>
今日の試合はスタートから勢いを出して入ることができました。後半は相手の高い攻撃に苦しむ場面もありましたが、全員で粘り強く得点を重ねられたと思います。
東レアローズ男女のホームゲームということで、たくさんのご声援をいただき感謝しています。
また明日へ向けてしっかりと準備をして臨みたいと思います。ありがとうございました。
25 |
|
第 1 セ ッ ト |
|
14 |
リベロ:
中島
リベロ:
戸江
25 |
|
第 2 セ ッ ト |
|
16 |
リベロ:
中島
リベロ:
戸江
25 |
|
第 3 セ ッ ト |
|
23 |
リベロ:
中島
リベロ:
戸江
|
第 4 セ ッ ト |
|
リベロ:
 
リベロ:
 
|
第 5 セ ッ ト |
|
リベロ:
 
リベロ:
 
<監督コメント>
先週、空き週となり、東レ戦に向けて準備してきたが、力を発揮することができなかった。
第1セットの入りが悪く、相手の思うような展開となってしまった。少しずつ我々も良いバレーができつつあったが、相手両エースを止めることができず、力負けとなった。
明日に向けて課題にそれぞれが向き合い、準備しなければならない。
本日も背中を押していただいたファンの皆様ありがとうございました。
明日は必ず勝ちます。引き続きご声援よろしくお願いします。
<要約レポート>
お互いに連勝したい東レアローズと久光スプリングスの一戦は、ファイナルステージの開催地、このはなアリーナで行われた。
第1セット、東レは関のサーブから石川、中田が連続得点を重ね、久光を一気に突き放す。中盤からクランのスパイクも決まり、攻守共に勢いに乗った東レがこのセットを先取した。
第2セット、久光は野本のスパイク、アキンラデウォのブロックポイントで勢いを取り戻すが、東レもクランと石川の攻撃で徐々にリードを広げる。中盤、東レ・クランが連続サービスエースとスパイクで得点を重ね、そのままこのセットを連取した。
第3セット、久光は濱松を投入し、野本と石井の安定したサーブレシーブから攻撃するが、東レがクランと石川の安定した得点力で、終始一歩リードする試合展開を繰り広げる。終盤、久光はアキンラデウォと石井のスパイクで追い上げようとするが、東レ・クランが連続スパイクを決め、3-0で勝利した。
ポイント
3
【 】内はセット時間
()内は交代選手
ポイント
0