試合会場レポート
試合番号424
開催日2022/02/19
2021-22 V.LEAGUE DIVISION1 WOMEN V・レギュラーラウンド
会場 : 埼玉県立武道館
観客数:400 | 開始時間:16:30 | 終了時間:18:09 | 試合時間:1:39 | 主審:津嶋 由香 | 副審:戸川 太輔 |
デンソーエアリービーズ

監督 | : | 川北 元 |
---|---|---|
コーチ | : | 鈴木 健史 |
通算 | : | 13 勝 6 敗 |
ポイント | : | 36 |
3 | 28 | 第1セット 【0:33】 |
26 | 0 |
25 | 第2セット 【0:28】 |
21 | ||
25 | 第3セット 【0:32】 |
23 | ||
第4セット 【】 |
||||
第5セット 【】 |
ヴィクトリーナ姫路

監督 | : | 中谷 宏大 |
---|---|---|
コーチ | : | 高橋 駿 |
通算 | : | 4 勝 16 敗 |
ポイント | : | 14 |
<監督コメント>
3レグの始まりを勝利で飾ることができました。
試合の序盤は、相手のサーブとアタックの勢いに押される場面もありましたが、終盤に長いラリーを取るなどして流れを引き寄せることが出来ました。
土曜日と日曜日で対戦相手が変わるので、頭を切り替えて、明日の試合に臨みます。
今日も熱い声援を送って頂きありがとうございました。
28 |
|
第 1 セ ッ ト |
|
26 |
リベロ:
福留
リベロ:
花井
25 |
|
第 2 セ ッ ト |
|
21 |
リベロ:
福留
リベロ:
花井
25 |
|
第 3 セ ッ ト |
|
23 |
リベロ:
福留
リベロ:
花井
|
第 4 セ ッ ト |
|
リベロ:
 
リベロ:
 
|
第 5 セ ッ ト |
|
リベロ:
 
リベロ:
 
<監督コメント>
先週の反省を踏まえ、今週は練習の質の部分にこだわろうとやってきました。実際にクオリティの高い練習を積めたことがゲームのスタートで良い形となって表れたと思います。
ただ、各セット共に20点以降のところでのフィニッシュの部分と、そこに至るまでのプレーをもう少し落ち着いてやらなければ、セットを取りきれないと思います。
今から明日の試合に向けての準備をし、今日よりも良いゲーム、そして勝利をつかむ為にやりきりたいと思います。
本日は応援ありがとうございました。明日も宜しくお願い致します。
<要約レポート>
これまでの直接対決で2勝しているデンソーエアリービーズと、一矢を報いたいヴィクトリーナ姫路との一戦。
第1セット、デンソーは中元、アコスタ、横田(真)の強力なスパイクで終始リードを保つが、姫路は田中などのサービスで流れを掴み、デュースとなる。しかし、デンソーはアコスタ、中元の光るプレーで姫路を突き放し、セットを先取する。
第2セット、中盤まで一進一退の攻防が続くが、デンソーが中元、東谷、横田の好守備でボールを落とさず、セットを連取する。
第3セット、さらに勢いに乗るデンソーは中元、アコスタのスパイクで得点を重ねる。しかし、姫路は貞包、田中、長野のスパイク、サーブで徐々に追いつき、中盤以降お互いに譲らない展開。姫路は長野のブロックで流れを呼び込み18-16とリードするが、デンソーはすぐに東谷のスパイク、中元のサーブで追いつき、最後はアコスタのスパイクでデンソーが勝利を収めた。
ポイント
3
【 】内はセット時間
()内は交代選手
ポイント
0