試合会場レポート
試合番号449
開催日2022/03/05
2021-22 V.LEAGUE DIVISION1 WOMEN V・レギュラーラウンド
会場 : ヴィクトリーナ・ウインク体育館
観客数:614 | 開始時間:13:05 | 終了時間:15:17 | 試合時間:2:12 | 主審:原 啓之 | 副審:本間 明 |
ヴィクトリーナ姫路

監督 | : | 中谷 宏大 |
---|---|---|
コーチ | : | 高橋 駿 |
通算 | : | 5 勝 19 敗 |
ポイント | : | 16 |
1 | 23 | 第1セット 【0:29】 |
25 | 3 |
22 | 第2セット 【0:34】 |
25 | ||
25 | 第3セット 【0:29】 |
22 | ||
17 | 第4セット 【0:24】 |
25 | ||
第5セット 【】 |
埼玉上尾メディックス

監督 | : | アントニオマルコス レルバッキ |
---|---|---|
コーチ | : | 馬場 大拓 |
通算 | : | 14 勝 8 敗 |
ポイント | : | 42 |
<監督コメント>
各セットのスタートはサーブで崩しディフェンスで粘りながらポイントを取っていけたが、中盤以降、埼玉上尾の組織的なブロックとディフェンスに徐々に苦しめられていきました。
サーブレシーブやブロック等、取るべきところでもう少しきちんと点を取れるようにしなければと思います。
久しぶりのホームゲーム、皆様の応援がチームを大きく後押ししてくれています。本当にありがとうございます。
明日は何としても勝ちます。ぜひチームへの後押しをお願いします。
23 |
|
第 1 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
花井、福井
リベロ:
山岸
22 |
|
第 2 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
花井、福井
リベロ:
山岸
25 |
|
第 3 セ ッ ト |
|
22 |
リベロ:
花井、福井
リベロ:
山岸
17 |
|
第 4 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
花井、福井
リベロ:
山岸
|
第 5 セ ッ ト |
|
リベロ:
 
リベロ:
 
<監督コメント>
まずは勝利することができ、嬉しく思います。
今年に入って初めてのアウェイゲームでしたので、ヴィクトリーナ姫路の勢いに押されそうになりましたが、ディフェンスからの攻撃が要所で決まったのが良かった点だと思います。
セットの終盤でミスが少し目立ってしまうことがあったので、明日はスタートでリードできるよう取り組みます。
明日も応援よろしくお願いします。
<要約レポート>
ヴィクトリーナ姫路がホームに埼玉上尾メディックスを迎えた一戦が始まった。
第1セット、姫路はプラクのスパイクで流れを掴もうとするが、埼玉上尾はロレンネ、内瀬戸のスパイクで追い上げる。姫路は渡邉のスパイク、リベロの福井の好レシーブで反撃するも、埼玉上尾がセットを先取した。
第2セット、一進一退の展開の中、埼玉上尾は佐藤のスパイクでじりじりと突き放す。姫路はメンバーチェンジで流れを変えようとするが、埼玉上尾は岩崎の巧みなトスワークで姫路のブロック陣に的を絞らせずセットを連取した。
第3セット、姫路は佐々木、貞包のスパイクで流れを引き寄せる。埼玉上尾は岩崎のブロック、青柳のスパイクで粘るも、姫路がセットを取り返した。
第4セット、中盤まで両者一歩も譲らない展開の中、埼玉上尾はロレンネのサービスエース、リベロ山岸のレシーブでリードを奪う。粘る姫路は貞包のスパイクで応戦するが、埼玉上尾が勝利を掴んだ。
ポイント
0
【 】内はセット時間
()内は交代選手
ポイント
3