試合会場レポート
試合番号488
開催日2022/03/27
2021-22 V.LEAGUE DIVISION1 WOMEN V・レギュラーラウンド
会場 : 山陽ふれあい公園総合体育館
観客数:720 | 開始時間:15:15 | 終了時間:16:33 | 試合時間:1:18 | 主審:増岡 三佳子 | 副審:佐々木 伸子 |
NECレッドロケッツ

監督 | : | 金子 隆行 |
---|---|---|
コーチ | : | 井上 裕介 |
通算 | : | 23 勝 8 敗 |
ポイント | : | 70 |
3 | 25 | 第1セット 【0:23】 |
21 | 0 |
25 | 第2セット 【0:26】 |
16 | ||
25 | 第3セット 【0:23】 |
15 | ||
第4セット 【】 |
||||
第5セット 【】 |
日立Astemoリヴァーレ

監督 | : | 多治見 麻子 |
---|---|---|
コーチ | : | 達川 和彦 |
通算 | : | 13 勝 19 敗 |
ポイント | : | 38 |
<監督コメント>
本日も応援ありがとうございました。まずは試合をすることができて本当に嬉しく思います。どのような状況であれ、お客様の前でバレーボールができることに感謝し、全力でぶつかった結果が今日の内容につながったと思います。
特にブロックディフェンスのところが良く、相手のファーストサイドアウトを抑えることができました。
負けられない戦いが続いていくので、今日に満足せずより良いバレーボールができるよう準備していきたいと思います。
引き続き熱い応援をよろしくお願いします。
25 |
|
第 1 セ ッ ト |
|
21 |
リベロ:
小島、井上
リベロ:
小池
25 |
|
第 2 セ ッ ト |
|
16 |
リベロ:
小島、井上
リベロ:
小池
25 |
|
第 3 セ ッ ト |
|
15 |
リベロ:
小島、井上
リベロ:
小池
|
第 4 セ ッ ト |
|
リベロ:
 
リベロ:
 
|
第 5 セ ッ ト |
|
リベロ:
 
リベロ:
 
<監督コメント>
相手に対しての戦略をしっかり練り、全員が共通認識を持ち、試合に挑みました。
リードされてもメンバーを変えたり、次の1点をどう取るか考え前を向いて戦いましたが、自チームのミスと力が及ばず敗れてしまいまいた。
残す試合は来週の1試合のみとなりました。1週間しっかり準備し、最後絶対に勝ちにいきます。引き続きご声援をよろしくお願いします。
<要約レポート>
ファイナル3進出に向け勝ち星をあげたいNECレッドロケッツと連勝を目指す日立Astemoリヴァーレの一戦。
第1セット、NECは古賀、ウィルハイトが、日立Astemoは長内、オクム大庭がスパイクを決め、点を取り合う展開となる。中盤、NECは山田のブロックでリードを奪い、その後も澤田のサーブで攻め徐々にリードを広げる。日立Astemoもタップのブロックや渡邊のサービスエースで応戦するが、NECがリードを守り、最後は野嶋がブロックを決め、セットを先取した。
第2セット、NECはセッター塚田からの多彩な攻撃でウィルハイト、野嶋が得点を重ねる。日立Astemoもオクム大庭やタップがスパイクを決める。NECは古賀がスパイク、ブロックを決め、さらに勢いに乗ると、最後は曽我のブロックでセットを連取した。
第3セット、NECは古賀やウィルハイトのスパイクでリードすると、山田、野嶋も緩急織り交ぜた攻撃を決めリードを広げる。日立Astemoは渡邊やオクム大庭が奮闘するが、NECの勢いは止まらず、最後はウィルハイトのスパイクが決まり、セットカウント3‐0で勝利した。
ポイント
3
【 】内はセット時間
()内は交代選手
ポイント
0