試合会場レポート
試合番号485
開催日2022/03/27
2021-22 V.LEAGUE DIVISION1 WOMEN V・レギュラーラウンド
会場 : 神戸総合運動公園体育館
観客数:893 | 開始時間:12:00 | 終了時間:14:17 | 試合時間:2:17 | 主審:渡部 菜保子 | 副審:吉岡 奈々 |
久光スプリングス

監督 | : | 酒井 新悟 |
---|---|---|
コーチ | : | 大久保 茂和 |
通算 | : | 20 勝 10 敗 |
ポイント | : | 63 |
1 | 30 | 第1セット 【0:36】 |
32 | 3 |
25 | 第2セット 【0:28】 |
19 | ||
17 | 第3セット 【0:29】 |
25 | ||
21 | 第4セット 【0:28】 |
25 | ||
第5セット 【】 |
ヴィクトリーナ姫路

監督 | : | 中谷 宏大 |
---|---|---|
コーチ | : | 高橋 駿 |
通算 | : | 7 勝 23 敗 |
ポイント | : | 23 |
<監督コメント>
ホームゲーム最終戦、なんとしても勝たなければならない一戦であったが、相手の思い切りのいいバレーを跳ね返すことができず、得点を積み重ねることができなかった。
悔しい一戦となったが来週に向けて戦う準備をしていきたい。
神戸でのホームゲーム開催にあたり、応援していただいたすべての方々に感謝申し上げます。
30 |
|
第 1 セ ッ ト |
|
32 |
リベロ:
戸江
リベロ:
花井
25 |
|
第 2 セ ッ ト |
|
19 |
リベロ:
戸江
リベロ:
花井
17 |
|
第 3 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
戸江
リベロ:
花井
21 |
|
第 4 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
戸江
リベロ:
花井
|
第 5 セ ッ ト |
|
リベロ:
 
リベロ:
 
<監督コメント>
1日でここまで変わるのかとびっくりさせられるぐらい、選手のマインド、メンタリティ、プレー、全てにおいて素晴らしかったと思う。特にブレイクフェーズで優位に試合を運ぶことができた。また、ホームゲームかと思うようなファン、サポーターの後押しも大きかった。
キャプテン貞包が気迫あふれるプレーでチームを引っ張り、全選手勝利に向かって貪欲にプレーし続けてくれたことを誇りに思います。
厳しい状況であることは変わりありませんが、今日のようにチーム一丸となって戦い抜きます。
明日は3連戦となるホームゲーム初日があります。応援よろしくお願いいたします。
<要約レポート>
久光スプリングスがホームにヴィクトリーナ姫路を迎えての一戦。
第1セット、姫路は貞包のアタック、長野の速攻やサービスエースでリードするが、久光は井上(愛)のアタックで対抗しデュースにもつれこむ。最後はプラクがサービスエースを決め、32‐30で姫路がセットを先取した。
第2セット、久光はアキンラデウォの強烈なアタックが連続で決まり、リードを広げる。姫路は田中のアタックで対抗するが、久光は栄の相手に的を絞らせないトスワークで得点を重ね、セットを奪い返した。
第3セット、姫路は櫻井のトスワークが冴えリードを広げる。久光は大竹や石井のアタックで対抗するが、姫路は佐々木のブロックやアタックで得点を重ね、セットカウントを2‐1とした。
第4セット、姫路は花井を中心にコートを駆け回ってレシーブでつなぎ、プラクが強烈なアタックを連続で決めリードする。久光は中川のアタックで対抗するが、姫路の勢いは止まらずセットカウント3‐1で勝利した。
ポイント
0
【 】内はセット時間
()内は交代選手
ポイント
3