試合会場レポート
試合番号737
開催日2021/11/27
2021-22 V.LEAGUE DIVISION2 WOMEN V・レギュラーラウンド
会場 : 桐生ガススポーツセンター
観客数:582 | 開始時間:15:00 | 終了時間:17:01 | 試合時間:2:01 | 主審:大井 悠矢 | 副審:石井 亮嗣 |
群馬銀行グリーンウイングス

監督 | : | 高橋 悠 |
---|---|---|
コーチ | : | 丸山 佳穂 |
通算 | : | 5 勝 0 敗 |
ポイント | : | 15 |
3 | 25 | 第1セット 【0:27】 |
27 | 1 |
25 | 第2セット 【0:26】 |
22 | ||
25 | 第3セット 【0:32】 |
23 | ||
26 | 第4セット 【0:27】 |
24 | ||
第5セット 【】 |
プレステージ・インターナショナルアランマーレ

監督 | : | 北原 勉 |
---|---|---|
コーチ | : | 前田 和哉 |
通算 | : | 5 勝 1 敗 |
ポイント | : | 15 |
<監督コメント>
今シーズン初のホームゲームで、皆様の応援のお陰で勝つことができました。ありがとうございました。
内容としては課題が多く残ったゲームでしたが、リザーブ選手がよく流れを変えてくれたところが勝因であったと思います。
アランマーレさんの勢いのあるバレーに苦しめられる場面もあり、我々にとって勉強になるゲームでした。
本日もたくさんの応援ありがとうございました、引き続き、明日もよろしくお願いします。
25 |
|
第 1 セ ッ ト |
|
27 |
リベロ:
吉岡
リベロ:
溝口
25 |
|
第 2 セ ッ ト |
|
22 |
リベロ:
吉岡
リベロ:
溝口
25 |
|
第 3 セ ッ ト |
|
23 |
リベロ:
吉岡、栗栖
リベロ:
溝口
26 |
|
第 4 セ ッ ト |
|
24 |
リベロ:
栗栖
リベロ:
溝口
|
第 5 セ ッ ト |
|
リベロ:
 
リベロ:
 
<監督コメント>
第1セット、お互いに粘り合い、なんとか自分達のやりたいことが出すことができ、取り切ることができました。
第2・第3セットは、相手の緩急のある攻撃に対応できず、バタバタしてしまい失ってしまいました。
第4セットは、なんとか終盤に追いつきましたが、一歩及ばず、悔しい敗戦となってしまいました。
次週はホームゲームになります。気持ちを切りかえて全員でバレーで戦っていきます。
引き続き、応援よろしくお願いします。
<要約レポート>
首位攻防となるプレステージ・インターナショナルアランマーレと群馬銀行グリーンウイングスの一戦。
第1セット、群馬銀行はカルラ、田中、新井、アランマーレはメソマチ、伊藤の攻撃でお互いに譲らない展開となった。中盤以降、群馬銀行はカルラの活躍でリードするも、アランマーレはメンバーチェンジで入った前田の攻撃により、このセットを先取した。
第2セット、アランマーレは流れに乗り、メソマチの活躍により、1回目のテクニカルタイムを迎える。群馬銀行も選手交代で古市、中田が入り、リベロ吉岡の粘り強い守備で逆転し、2回目のテクニカルタイムアウトを迎える。その後、アランマーレはメソマチ、原田の活躍があるも、群馬銀行・古市が安福のワンレグ攻撃を有効に使い、このセットを取り返す。
第3セットもお互いに譲らない展開が続く。中盤、アランマーレは選手交代で入ったキャプテン宮本の活躍でリードするも、群馬銀行の両アウトサイドヒッターの活躍により、連取する。
第4セット、群馬銀行は古市がブロード攻撃を効果的使い、着実に点数をとる。対するアランマーレも木村と原田を中心に、中盤まで互角の戦いをするも、最後は群馬銀行・田中のアタックで第4セットを取り、勝利した。
ポイント
3
【 】内はセット時間
()内は交代選手
ポイント
0