試合会場レポート

試合番号633

開催日2022/02/11

2021-22 V.LEAGUE DIVISION2 MEN   V・レギュラーラウンド

会場 : 住吉スポーツセンター

観客数:0 開始時間:13:00 終了時間:14:48 試合時間:1:48 主審:橋本 賀津郎 副審:山口 岳夫

クボタスピアーズ

監督 川田 匠
コーチ 財間 常文
   
通算 4 勝 16 敗
ポイント 14
1 25 第1セット
【0:25】
22 3
19 第2セット
【0:25】
25
25 第3セット
【0:30】
27
22 第4セット
【0:19】
25
第5セット
【】

兵庫デルフィーノ

監督 マイケル ボセンス
コーチ 井上 人哉
   
通算 8 勝 10 敗
ポイント 23

ポイント

0

【 】内はセット時間

()内は交代選手

ポイント

3

<監督コメント>

 先週から気持ちを切り替え戦いました。
 どのセットも序盤引き離され中盤追いつく展開となりました。終盤、試合を決める一点を取り切れなかったのが敗因です。大事な場面での一点、勝負を決める一点を取りきるメンタル、気持ちの強さを持てるように、選手一人ひとりの意識改革を図ります。

25
  • 枡富
    (田中(伸))
  • 井上
     
  • 鎌苅
    (丸一)
  • 谷口
     
  • 田中(誠)
     
  • 赤松
     

1


  • 梅村
     
  • 下川
    (西澤)
  • 持下
     
  • 吉田
     
  • サラダナ
    (中野)
  • 饒平名
     
22

リベロ:

寺田、早瀬川

リベロ:

19
  • 枡富
     
  • 井上
     
  • 丸一
     
  • 谷口
    (田中(伸))
  • 田中(誠)
     
  • 赤松
     

2


  • 梅村
     
  • 下川
     
  • 持下
     
  • 吉田
     
  • サラダナ
     
  • 饒平名
     
25

リベロ:

早瀬川

リベロ:

25
  • 枡富
     
  • 井上
     
  • 丸一
     
  • 谷口
    (鎌苅)
  • 田中(誠)
     
  • 赤松
    (田中(伸))

3


  • 梅村
     
  • 下川
     
  • 持下
    (中野)
  • 吉田
     
  • サラダナ
     
  • 饒平名
     
27

リベロ:

早瀬川

リベロ:

22
  • 枡富
     
  • 井上
     
  • 鎌苅
    (籠)
  • 丸一
     
  • 田中(誠)
     
  • 赤松
    (田中(伸))

4


  • 梅村
     
  • 下川
     
  • 持下
     
  • 吉田
     
  • サラダナ
     
  • 饒平名
     
25

リベロ:

早瀬川

リベロ:


  •  

  •  

  •  

  •  

  •  

  •  

5



  •  

  •  

  •  

  •  

  •  

  •  

リベロ:

 

リベロ:

 

<監督コメント>

 クボタスピアーズのプレーのクオリティは素晴らしく、対応に苦戦しました。
 しかし、第2セットからは攻撃に対応できて、より良くプレーができました。引き続き改善していきたいと思います。

<要約レポート>

 クボタスピアーズがホーム大阪に兵庫デルフィーノを迎えた関西ダービー対決。
 第1セット、クボタは序盤から4点差をつけられるも、赤松、井上、枡富が要所でコースを狙った鋭いスパイクを決めるなどして終盤に逆転。最後は途中交代で入った丸一が速攻を決め、このセットを取る。
 第2セット、デルフィーノは饒平名の粘り強いレシーブから梅村が跳躍力を生かしたスパイクを立て続けに決めるなど猛攻を見せ、このセットを取り返す。
 第3セット、終盤まで両チーム一歩も譲らない展開となる。デュースにもつれた中、デルフィーノはセッター下川がトリッキーなスパイクを決め、セットポイントを奪い、チームベンチからも大歓声が湧く中、最後はサラダナが強烈なスパイクを決め、勝利に王手をかける。
 第4セット、後がなくなったクボタはこのセットから先発起用のキャプテン鎌苅やリベロ早瀬川が必死にチームのムードを盛り上げるも、デルフィーノは吉田、持下の両センターが攻守にわたり安定したプレーを見せ、勢いそのままにこのセットも連取し、6勝目を挙げた。