試合会場レポート
試合番号400
開催日2022/03/16
2021-22 V.LEAGUE DIVISION1 WOMEN V・レギュラーラウンド
会場 : 滋賀県立体育館
観客数:0 | 開始時間:12:00 | 終了時間:13:49 | 試合時間:1:49 | 主審:城 智人 | 副審:冨田 博一 |
東レアローズ

監督 | : | 越谷 章 |
---|---|---|
コーチ | : | 高杉 洋平 |
通算 | : | 21 勝 6 敗 |
ポイント | : | 64 |
3 | 25 | 第1セット 【0:24】 |
17 | 1 |
25 | 第2セット 【0:27】 |
22 | ||
23 | 第3セット 【0:25】 |
25 | ||
25 | 第4セット 【0:24】 |
21 | ||
第5セット 【】 |
KUROBEアクアフェアリーズ

監督 | : | 丸山 貴也 |
---|---|---|
コーチ | : | 伊東 克明 |
通算 | : | 3 勝 23 敗 |
ポイント | : | 7 |
<監督コメント>
前半はサーブで相手を崩しリズムを作ることができましたが、後半はサーブで崩せず苦しい展開となりました。
リーグ終盤にかけて連戦となりますが、しっかりと修正点を改善しながらコンディションを整え準備していきたいと思います。
本日もありがとうございました。
25 |
|
第 1 セ ッ ト |
|
17 |
リベロ:
水杉
リベロ:
福本
25 |
|
第 2 セ ッ ト |
|
22 |
リベロ:
水杉
リベロ:
福本
23 |
|
第 3 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
水杉
リベロ:
福本
25 |
|
第 4 セ ッ ト |
|
21 |
リベロ:
水杉
リベロ:
福本
|
第 5 セ ッ ト |
|
リベロ:
 
リベロ:
 
<監督コメント>
上位チームに対して、自分達のリズムを作ることを目標に臨んだゲームでした。
第3セットから第4セットの中盤まではブロック、ディグが機能し良いリズムで戦うことができましたが、最後は東レのクラン選手を中心としたパワーと高さのある攻撃にやられてしまいました。
反省点を修正し、再戦となる土曜日の東レ戦の準備をしたいと思います。
今後ともご声援よろしくお願いいたします。
<要約レポート>
第1セット、序盤から東レアローズは石川、クランのスパイク、西川のサービスエースでリードする。KUROBEアクアフェアリーズもラッツのスパイク、金杉のサービスエースで追いすがる。中盤、石川のレフトスパイク、小川のブロード攻撃などで抜け出した東レが、セットを先取した。
第2セット、スタートからKUROBEは細沼のブロック、コクラムのサーブで攻める。東レは西川のライト攻撃、クランのスパイクなどで応戦する。その後、石川、西川のスパイク、小川のブロード攻撃、新人の深澤のライト攻撃で先行。KUROBEもラッツにボールを集め対抗するが、東レはクランにボールを集めて逃げ切った。
第3セット、後がないKUROBEは金杉、ラッツのスパイクでリードを奪う。東レはクランにボールを集めて反撃するも、コクラム、ラッツの攻撃を防ぎきれず、KUROBEがセットを奪い返した。
第4セット、序盤から一進一退の攻防が続く。抜け出したのはKUROBE。ラッツのライト攻撃、コクラムのスパイクでリードを奪う。ホームで負けられない東レは大崎のサービスエース、クランのバックアタックなどで食い下がり、石川のレフト攻撃、クランのバックアタックで逆転。最後は石川のレフト攻撃が決まり、東レが勝利した。
ポイント
3
【 】内はセット時間
()内は交代選手
ポイント
0