試合会場レポート
試合番号413
開催日2022/03/26
2021-22 V.LEAGUE DIVISION1 WOMEN V・レギュラーラウンド
会場 : 神戸総合運動公園体育館
観客数:404 | 開始時間:10:00 | 終了時間:11:51 | 試合時間:1:51 | 主審:岡田 崇 | 副審:渡部 菜保子 |
KUROBEアクアフェアリーズ

監督 | : | 丸山 貴也 |
---|---|---|
コーチ | : | 伊東 克明 |
通算 | : | 3 勝 26 敗 |
ポイント | : | 7 |
1 | 25 | 第1セット 【0:21】 |
16 | 3 |
19 | 第2セット 【0:24】 |
25 | ||
23 | 第3セット 【0:26】 |
25 | ||
26 | 第4セット 【0:31】 |
28 | ||
第5セット 【】 |
日立Astemoリヴァーレ

監督 | : | 多治見 麻子 |
---|---|---|
コーチ | : | 達川 和彦 |
通算 | : | 13 勝 18 敗 |
ポイント | : | 38 |
<監督コメント>
3連戦の初戦となり、連敗を脱出したいところでした。しかし、細かいボールの処理、フェイント、プッシュなどのボールの処理が雑になり、得点のチャンスを何度も逃してしまいました。
課題を修正し、残りのV・レギュラーラウンド4戦を戦いたいと思います。
今後とも応援よろしくお願いいたします。
25 |
|
第 1 セ ッ ト |
|
16 |
リベロ:
立石
リベロ:
小池
19 |
|
第 2 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
立石
リベロ:
小池
23 |
|
第 3 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
立石
リベロ:
小池
26 |
|
第 4 セ ッ ト |
|
28 |
リベロ:
立石
リベロ:
小池
|
第 5 セ ッ ト |
|
リベロ:
 
リベロ:
 
<監督コメント>
限られた時間の中で最大限の準備をして試合に臨みました。
ゲームは劣勢の展開からのスタートとなりましたが、第2セットからリズムを取り戻し、勝利することができました。皆さんの温かい応援のおかげです。ありがとうございました。
リーグ戦も残り2試合となりました。試合ができることに感謝し、最後まで粘り強く戦います。明日も精一杯頑張りますので、引き続き応援をよろしくお願いいたします。
<要約レポート>
V・レギュラーラウンドも最終盤を迎え、一つでも多くの白星を重ねたいKUROBEアクアフェアリーズと日立Astemoリヴァーレの対戦。
第1セット、KUROBEはラッツの活躍と金杉のアタックで6連続得点し主導権を握る。日立Astemoも渡邊の巧みなフェイントや長内のライト攻撃で追撃するが、KUROBEは徐々にリードを広げてセットを先取した。
第2セット、日立Astemoリードの展開からKUROBEは小西のブロックで逆転する。しかし日立Astemoもタップの強烈なアタックで追いつくと、オクム大庭のライトアタックで再度逆転し、セットを奪い返した。
第3セット、両者一歩も譲らないまま終盤を迎えると、日立Astemoは21‐21から小池の好レシーブを繋いで長内のブロックで抜け出し、最後はオクム大庭がバックアタック決めてセットカウントを2‐1とした。
第4セット、日立Astemoは雑賀のトスワークが冴えリードするが、KUROBEはコクラムのサービスエースや細沼のブロックで逆転する。最後までもつれたこのセットは、日立Astemoの上坂がサーブを決め、追いすがるKUROBEを突き放した。
ポイント
0
【 】内はセット時間
()内は交代選手
ポイント
3