試合会場レポート
試合番号293
開催日2022/10/29
2022-23 V.LEAGUE DIVISION1 WOMEN V・レギュラーラウンド
会場 : 一本松総合運動公園体育館サン・アリーナ
観客数:710 | 開始時間:14:00 | 終了時間:16:16 | 試合時間:2:16 | 主審:佐々木 伸子 | 副審:品川 美帆 |
PFUブルーキャッツ

監督 | : | 坂本 将康 |
---|---|---|
コーチ | : | 舟越 悠二 |
通算 | : | 0 勝 1 敗 |
ポイント | : | 1 |
2 | 25 | 第1セット 【0:27】 |
23 | 3 |
25 | 第2セット 【0:30】 |
21 | ||
16 | 第3セット 【0:27】 |
25 | ||
17 | 第4セット 【0:23】 |
25 | ||
13 | 第5セット 【0:17】 |
15 |
東レアローズ

監督 | : | 越谷 章 |
---|---|---|
コーチ | : | 中道 瞳 |
通算 | : | 1 勝 0 敗 |
ポイント | : | 2 |
<監督コメント>
今日、リーグの開幕を迎えることができ、嬉しく思う。
輪島市の皆様、バレーボールファンの皆様、本日は沢山の方にご来場いただき、ありがとうございました。
フルセットの試合となったが、良くも悪くもPFUらしさが出たと思う。
明日も同一カードとなるが、ここでどのような戦いができるかが今後の命運を握ると思うので、全力でぶつかっていきたい。
25 |
|
第 1 セ ッ ト |
|
23 |
リベロ:
林
リベロ:
水杉
25 |
|
第 2 セ ッ ト |
|
21 |
リベロ:
林
リベロ:
水杉、中島
16 |
|
第 3 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
林、森田
リベロ:
中島
17 |
|
第 4 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
林
リベロ:
中島
13 |
|
第 5 セ ッ ト |
|
15 |
リベロ:
林
リベロ:
中島
<監督コメント>
まずは開幕戦を勝利で飾ることができ、大変良かったと思います。
第1、第2セット、攻撃面での課題が多く、なかなかリズムを作ることができませんでしたが、第3セット以降、効果的にクイックが決まり、自分達の持ち味である攻撃が機能し、苦しい試合を勝ち切ることができました。
まだまだ連携ミスもありますので、明日に向けてしっかり修正したいと思います。
今日は応援ありがとうございました。
<要約レポート>
第1セット序盤は一進一退。PFUブルーキャッツは志摩、アコスタのスパイクで抜け出し、東レアローズも西川、石川、クランのスパイクで粘り、1点差に詰めたが、最後はPFUが決め、セットを先取した。
第2セット序盤、PFUは田原のサービスエース、アコスタ、バルデスのスパイクで抜け出すも、東レは大崎のサービスエース、クランのスパイク等で逆転。PFUは細沼、アコスタの連続ブロックで、再逆転し逃げ切る。
第3セット序盤は一進一退。中盤は東レ大崎の2連続サービスエース、PFUのミスで東レが抜け出す。その後、東レはクランのスパイク、石川のフェイント等でリードし、終盤も石川、西川のスパイクで、東レがセットを奪い返す。
第4セット序盤、東レは西川、小川のスパイク、クランのブロックでリード、中盤は双方がレシーブで粘るが、石川のスパイク等で東レが終始リードした。PFUも志摩、バルデスのスパイクで粘るが、最後は東レ西川がサービスエースを決め、セットを連取した。
第5セット序盤、東レは石川のサービスエース、クランのスパイクで抜け出し、PFUはアコスタ、バルデスのアタックで必死に追いかけ逆転するも、最後は東レ石川がスパイクを決め、東レが開幕戦で勝利を収めた。
ポイント
1
【 】内はセット時間
()内は交代選手
ポイント
2