試合会場レポート
試合番号296
開催日2022/10/29
2022-23 V.LEAGUE DIVISION1 WOMEN V・レギュラーラウンド
会場 : 佐賀県総合体育館
観客数:1418 | 開始時間:14:05 | 終了時間:16:15 | 試合時間:2:10 | 主審:千代延 靖夫 | 副審:木内 誠ニ |
久光スプリングス

監督 | : | 酒井 新悟 |
---|---|---|
コーチ | : | 豊暉原 峻 |
通算 | : | 0 勝 1 敗 |
ポイント | : | 0 |
1 | 20 | 第1セット 【0:30】 |
25 | 3 |
25 | 第2セット 【0:23】 |
15 | ||
27 | 第3セット 【0:35】 |
29 | ||
16 | 第4セット 【0:21】 |
25 | ||
第5セット 【】 |
トヨタ車体クインシーズ

監督 | : | 高橋 悠 |
---|---|---|
コーチ | : | 興梠 亮 |
通算 | : | 1 勝 0 敗 |
ポイント | : | 3 |
<監督コメント>
今年も開幕戦を迎えられることができたことに感謝いたします。佐賀のホームゲームでの開幕戦ということもあり、応援をパワーに変えて戦おうと意気込んで今日のゲームに臨みました。
前半からリズムが作れず、自分たちのバレーを展開できませんでした。
第2セット少し立て直しましたが、相手のダニエルの高さあるスパイクやサーブで攻められるなど、ゲームの流れを掴むことができませんでした。
今日のゲームで出た課題を修正して、明日のゲームに臨みたいと思います。
20 |
|
第 1 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
戸江
リベロ:
立石
25 |
|
第 2 セ ッ ト |
|
15 |
リベロ:
戸江
リベロ:
立石
27 |
|
第 3 セ ッ ト |
|
29 |
リベロ:
戸江
リベロ:
立石
16 |
|
第 4 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
戸江
リベロ:
立石
|
第 5 セ ッ ト |
|
リベロ:
 
リベロ:
 
<監督コメント>
開幕戦を迎えるにあたり、ご尽力いただき感謝いたします。
昨シーズンのチャンピオンの久光スプリングスに胸を借り、全力で戦おうとチーム全員で戦った結果、勝利を収めることができ、非常に嬉しく思っています。
明日も同じ対戦になるので、相手もしっかり対応してくると思います。良い準備をして、気持ちを引き締めて戦いたいと思います。
本日から長い戦いが続きますが、温かい応援よろしくお願いいたします。本日はありがとうございました。
<要約レポート>
第1セット、トヨタ車体クインシーズはダニエルを中心にトスを集めてリードする。対する久光スプリングスもファンヘッケの強打で流れを引き戻す。中盤から一進一退の攻防が続くが、トヨタ車体はダニエルのブロック、スパイクでリードを広げ、最後は大川のブロックでセットを先取した。
第2セット、久光は濱松、平山が要所で決め、序盤から主導権を握る。トヨタ車体は鴫原の強打、サービスエースで応戦するが、久光は持ち前の高い攻撃力をいかし、リードを広げる。最後は久光・石井の連続スパイクポイントでセットを奪い返した。
第3セット、勢いに乗る久光が、序盤から主導権を握ったかに見えたが、トヨタ車体はリベロ立石、セッター山上を中心に、粘り強いディフェンスで得点を重ね、主導権を奪い返した。デュースまでもつれる展開になったが、最後はダニエルが決め、トヨタ車体がセットを取った。
第4セット、後がない久光はセッター栄が巧みなトスワークで得点を取りにいくが、中盤以降、サーブに苦しめられ、流れを引き寄せることができなかった。トヨタ車体はダニエルが要所で決め、最後はセッター山上のツーアタックが決まり、トヨタ車体が開幕戦を勝利で飾った。
ポイント
0
【 】内はセット時間
()内は交代選手
ポイント
3