試合会場レポート
試合番号302
開催日2022/10/30
2022-23 V.LEAGUE DIVISION1 WOMEN V・レギュラーラウンド
会場 : 佐賀県総合体育館
観客数:1284 | 開始時間:13:05 | 終了時間:15:06 | 試合時間:2:01 | 主審:江口 祐一郎 | 副審:千代延 靖夫 |
久光スプリングス

監督 | : | 酒井 新悟 |
---|---|---|
コーチ | : | 豊暉原 峻 |
通算 | : | 1 勝 1 敗 |
ポイント | : | 3 |
3 | 25 | 第1セット 【0:26】 |
23 | 1 |
25 | 第2セット 【0:26】 |
18 | ||
20 | 第3セット 【0:26】 |
25 | ||
25 | 第4セット 【0:22】 |
13 | ||
第5セット 【】 |
トヨタ車体クインシーズ

監督 | : | 高橋 悠 |
---|---|---|
コーチ | : | 興梠 亮 |
通算 | : | 1 勝 1 敗 |
ポイント | : | 3 |
<監督コメント>
本日もたくさんのご来場、応援ありがとうございました。
まずは自分たちのバレーを展開すること、何よりも試合を楽しむことを忘れずにプレーすることを再確認して試合に臨みました。
前半は相手のサーブに苦しめられましたが、なんとか耐え、セットを追うごとに自分たちのリズムを作ることができました。
2日間熱い応援ありがとうございました。引き続き応援よろしくお願いします。
25 |
|
第 1 セ ッ ト |
|
23 |
リベロ:
戸江
リベロ:
立石
25 |
|
第 2 セ ッ ト |
|
18 |
リベロ:
戸江
リベロ:
立石
20 |
|
第 3 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
戸江
リベロ:
立石
25 |
|
第 4 セ ッ ト |
|
13 |
リベロ:
戸江
リベロ:
立石
|
第 5 セ ッ ト |
|
リベロ:
 
リベロ:
 
<監督コメント>
昨日と同じ対戦という事で、良い部分と修正する部分を明確にし、連勝を目指して戦いましたが、敗れました。
第1セットは良い流れで戦えていましたが、少しずつサーブレシーブを崩され、オフェンスで勝負できる展開まで持っていけない所が敗因だったと思います。
この2日間を通して勉強になるところが多いゲームでした。これを糧に来週も頑張りたいと思います。
本日もたくさんの応援ありがとうございました。来週のホームゲームでは、もっと良いプレーたくさん出せるように頑張りますので、引き続きご声援よろしくお願いします。
<要約レポート>
開幕戦を勝利して連勝を狙うトヨタ車体クインシーズと初勝利を掴みたい久光スプリングスの一戦。
第1セット、久光は深澤のスパイク、荒木のブロックで幸先良いスタートを切った。トヨタ車体は効果的なサーブで攻め、拾って繋いでダニエルが決めるという展開で、得点を重ねていく。終盤まで接戦が続いたが、最後は久光が濱松のブロックポイントでセットを取った。
第2セット、久光は深澤のスパイクで勢いに乗ると、中盤、リリーフサーバー中川の投入が当たり、平山の連続ブロックポイントをきっかけに一気にリードを広げた。トヨタ車体は鴫原、周田の強打で応戦するが、追いつくことはできず、最後は久光が深澤の強打でセットを連取した。
第3セット、後がないトヨタ車体は、序盤からセッター山上を中心に多彩なコンビネーションで攻める。中盤でハッタヤの強打で主導権を奪うと、そのままセットを奪った。
第4セット、久光・石井が攻守に渡りチームを引っ張る活躍を見せる。トヨタ車体もダニエルにトスを集めるが、一歩及ばす。最後は久光ファンヘッケのブロックポイントで久光がシーズン初勝利を収めた。
ポイント
3
【 】内はセット時間
()内は交代選手
ポイント
0