試合会場レポート
試合番号327
開催日2022/11/19
2022-23 V.LEAGUE DIVISION1 WOMEN V・レギュラーラウンド
会場 : 金沢市総合体育館
観客数:455 | 開始時間:14:00 | 終了時間:16:13 | 試合時間:2:13 | 主審:津嶋 由香 | 副審:小松 剛 |
東レアローズ

監督 | : | 越谷 章 |
---|---|---|
コーチ | : | 中道 瞳 |
通算 | : | 6 勝 1 敗 |
ポイント | : | 15 |
3 | 25 | 第1セット 【0:20】 |
18 | 2 |
25 | 第2セット 【0:24】 |
20 | ||
20 | 第3セット 【0:27】 |
25 | ||
24 | 第4セット 【0:27】 |
26 | ||
15 | 第5セット 【0:13】 |
6 |
デンソーエアリービーズ

監督 | : | 辻 健志 |
---|---|---|
コーチ | : | 亀山 広 |
通算 | : | 3 勝 4 敗 |
ポイント | : | 10 |
<監督コメント>
金沢でのホームゲーム、沢山のご声援ありがとうございました。
第1・2セットは自分たちの持ち味であるサーブで崩し、ブロックとディフェンスで粘り強く拾って攻撃に繋げる事ができました。
第3セット以降、サーブが弱くなりなかなかリズムを掴むことができませんでしたが、最後勝ちきれた事はよかったと思います。
課題をしっかり分析し明日勝つために準備します。
明日も応援よろしくお願いします。
25 |
|
第 1 セ ッ ト |
|
18 |
リベロ:
中島、水杉
リベロ:
小口
25 |
|
第 2 セ ッ ト |
|
20 |
リベロ:
中島、水杉
リベロ:
小口
20 |
|
第 3 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
中島、水杉
リベロ:
小口
24 |
|
第 4 セ ッ ト |
|
26 |
リベロ:
中島、水杉
リベロ:
小口
15 |
|
第 5 セ ッ ト |
|
6 |
リベロ:
中島、水杉
リベロ:
小口
<監督コメント>
今日は、アウェーゲームとなりましたが、先週のホームゲームの勢いを今週も出そうと試合に臨みました。
序盤はサーブで攻めることはできませんでしたが、なかなかブレイクに繋げられませんでした。
第3セットからはディフェンスが機能しだすとチームが勢いづいてセットを取り返すことができました。
今日の敗戦を明日に活かしてチームの糧として成長に繋げられるように頑張ります。
明日は今日以上にエアリービーズらしい試合を届けられるようにチーム一丸となって頑張ります。
今日も熱いご声援ありがとうございました。
<要約レポート>
お互いに先週からの連勝を続けたい東レアローズとデンソーエアリービーズの一戦。
第1セットは、東レが関の2本のサービスエース、大崎のブロックなどで6連続得点を奪うと、デンソーにつけ入る隙を与えず、セットを先取した。
第2セットは、デンソーがネリマンの高いスパイクや、中元の鋭いスパイクにより、序盤にリードするが、東レはクランや西川がスパイクを決め逆転すると、最後はレシーブで繋いだボールを石川がスパイクを決めた。
第3セットは、デンソーは中元のスパイクや松井のフェイントなど緩急をつけた攻撃、東レは石川やクランを中心とした攻撃によりお互い得点を取り合うシーソーゲームとなった。終盤にデンソーが、ネリマンや横田のブロックにより連続得点を奪うとセットを取り返した。
第4セットは、東レがクランの打点の高いスパイク、石川の力強いスパイクで次々と得点を奪うが、デンソーが中元やネリマンのスパイクなどで粘りを見せ、終盤に連続得点を奪い逆転した。
第5セットは、東レが序盤からクランの高さを活かしたスパイクやブロックでリードを奪うと、勢いを止めず勝利を決めた。
ポイント
2
【 】内はセット時間
()内は交代選手
ポイント
1