試合会場レポート
試合番号333
開催日2022/11/20
2022-23 V.LEAGUE DIVISION1 WOMEN V・レギュラーラウンド
会場 : 金沢市総合体育館
観客数:547 | 開始時間:13:00 | 終了時間:14:46 | 試合時間:1:46 | 主審:明井 寿枝 | 副審:小松 剛 |
東レアローズ

監督 | : | 越谷 章 |
---|---|---|
コーチ | : | 中道 瞳 |
通算 | : | 7 勝 1 敗 |
ポイント | : | 18 |
3 | 35 | 第1セット 【0:38】 |
33 | 0 |
28 | 第2セット 【0:31】 |
26 | ||
25 | 第3セット 【0:21】 |
14 | ||
第4セット 【】 |
||||
第5セット 【】 |
デンソーエアリービーズ

監督 | : | 辻 健志 |
---|---|---|
コーチ | : | 中村 祐介 |
通算 | : | 3 勝 5 敗 |
ポイント | : | 10 |
<監督コメント>
第1、2セットはデンソーエアリービーズの堅いディフェンスと強いサーブに苦しめられたが、選手1人1人が自分の役割をしっかりと果たしてくれた。
途中から出場した選手も含めて全員で流れを引き寄せて、第3セットは東レらしいバレーができた。
来週もしっかりと準備して、全員バレーで戦います。
本日は応援ありがとうございました。
35 |
|
第 1 セ ッ ト |
|
33 |
リベロ:
中島、水杉
リベロ:
小口
28 |
|
第 2 セ ッ ト |
|
26 |
リベロ:
中島、水杉
リベロ:
小口
25 |
|
第 3 セ ッ ト |
|
14 |
リベロ:
中島、水杉
リベロ:
小口
|
第 4 セ ッ ト |
|
リベロ:
 
リベロ:
 
|
第 5 セ ッ ト |
|
リベロ:
 
リベロ:
 
<監督コメント>
昨日の敗戦から気持ちを切り換えて試合に臨みました。
第1、2セットはサーブで攻める展開から得点する形を何度も作る事ができました。
最後の1点、2点を先に取り切る力を付けて来週の試合に臨みます。
2日間熱いご声援を送って頂き、ありがとうございました。
<要約レポート>
前日、フルセットの熱戦で惜敗したデンソーエアリービーズがリベンジを果たすか、東レアローズがホームゲームで連勝するか注目の一戦。
第1セット序盤、東レはクランの高い打点のアタック、フェイントでリード。デンソーはネリマン、中元のアタックで逆転するも、東レが再度逆転し、30点を超える熱戦のセットを先取する。
第2セット、東レは序盤から中盤にかけクラン、石川のアタック、大崎のブロックで一歩リードする。デンソーは横田、ネリマンのアタックで得点を重ね、松井のブロックで逆転する。東レが終盤、黒後のサービスエースで追いつき、井上のアタックで逆転しセットを連取する。
第3セット序盤は東レがクラン、小山のサーブで相手のサーブレシーブを崩し、クランのバックアタックでリードする。デンソーは、ネリマンのバックアタック、松井のツーアタックで粘るが、東レの小川、石川のサービスエースが決まり、東レがストレートでホームゲーム2連勝を飾った。
ポイント
3
【 】内はセット時間
()内は交代選手
ポイント
0