試合会場レポート
試合番号330
開催日2022/11/19
2022-23 V.LEAGUE DIVISION1 WOMEN V・レギュラーラウンド
会場 : 山陽ふれあい公園総合体育館
観客数:720 | 開始時間:13:34 | 終了時間:14:56 | 試合時間:1:22 | 主審:戸川 太輔 | 副審:上村 英紀 |
岡山シーガルズ

監督 | : | 河本 昭義 |
---|---|---|
コーチ | : | 吉田 啓佑 |
通算 | : | 2 勝 3 敗 |
ポイント | : | 7 |
3 | 25 | 第1セット 【0:23】 |
16 | 0 |
25 | 第2セット 【0:25】 |
22 | ||
25 | 第3セット 【0:28】 |
19 | ||
第4セット 【】 |
||||
第5セット 【】 |
PFUブルーキャッツ

監督 | : | 坂本 将康 |
---|---|---|
コーチ | : | 舟越 悠二 |
通算 | : | 1 勝 6 敗 |
ポイント | : | 6 |
<監督コメント>
波にのるとトップチームの力の攻めを持つPFU相手にチームのブロックを中心にディフェンスが機能した試合であった。日頃、練習している会場でのホームゲームでプレッシャーもある中、リラックスした雰囲気で戦い抜けたことが勝因である。明日はリセットし、挑戦する気持ちを忘れず戦いたい。
朝夕、冬に近づく中、皆様を少しでもホットにできるよう精一杯頑張っていきますので、引き続き、応援よろしくお願いします。
本日はありがとうございました。
25 |
|
第 1 セ ッ ト |
|
16 |
リベロ:
楢崎、船田
リベロ:
林
25 |
|
第 2 セ ッ ト |
|
22 |
リベロ:
楢崎、船田
リベロ:
林
25 |
|
第 3 セ ッ ト |
|
19 |
リベロ:
船田
リベロ:
林、森田
|
第 4 セ ッ ト |
|
リベロ:
 
リベロ:
 
|
第 5 セ ッ ト |
|
リベロ:
 
リベロ:
 
<監督コメント>
非常に残念な結果となりました。迷いなく戦えるように明日に向けて良い準備をしたいと思います。
本日も応援して下さった皆様、ありがとうございました。
<要約レポート>
共に勝って上位進出への足がかりとしたい岡山シーガルズとPFUブルーキャッツの一戦。
第1セット、序盤、岡山は楢崎の好レシーブや付の連続得点などでリズムを掴みリードを奪う。対するPFUもバルデスやアコスタの攻撃を中心に反撃するが、岡山は持ち味の粘り強いレシーブからの多彩な攻撃で得点を重ね、セットを先取した。
第2セット、序盤から岡山は佐伯や高柳、PFUはバルデスやアコスタを中心に得点し互角の展開となるが、中盤、岡山はタナッチャのサービスエースや佐伯のブロックなどでリードを奪う。PFUも渡邊のブロックやアコスタのアタックなどで反撃し、終盤まで接戦が続くが、岡山は中本や佐伯の活躍で競り合いを制し、このセットも奪った。
第3セット、勢いに乗った岡山は序盤からタナッチャや付のブロックなどでリードを奪う。何とか流れを掴みたいPFUもジャンや志摩などの得点で反撃するが、岡山は中盤以降も高柳や佐伯を中心に得点を重ねこのセットも奪い、見事に地元のファンの前で勝利を飾った。
ポイント
3
【 】内はセット時間
()内は交代選手
ポイント
0