試合会場レポート
試合番号340
開催日2022/11/26
2022-23 V.LEAGUE DIVISION1 WOMEN V・レギュラーラウンド
会場 : ジップアリーナ岡山
観客数:1100 | 開始時間:14:00 | 終了時間:15:51 | 試合時間:1:51 | 主審:西中野 健 | 副審:長崎 有紗 |
岡山シーガルズ

監督 | : | 河本 昭義 |
---|---|---|
コーチ | : | 吉田 啓佑 |
通算 | : | 2 勝 5 敗 |
ポイント | : | 8 |
1 | 25 | 第1セット 【0:27】 |
21 | 3 |
22 | 第2セット 【0:26】 |
25 | ||
13 | 第3セット 【0:21】 |
25 | ||
19 | 第4セット 【0:28】 |
25 | ||
第5セット 【】 |
トヨタ車体クインシーズ

監督 | : | 高橋 悠 |
---|---|---|
コーチ | : | 興梠 亮 |
通算 | : | 4 勝 5 敗 |
ポイント | : | 10 |
<監督コメント>
第1セットは、いい結集力で流れができ、勝ち取ることができたが、第2-4セットは、ポイントとなるべき時にコート内での確認が徹底できていなかった。
明日の試合は反省を生かし、工夫して臨んでいきたい。
本日はたくさんの温かい応援、ありがとうございました。明日も引き続き、よろしくお願いします。
25 |
|
第 1 セ ッ ト |
|
21 |
リベロ:
楢崎
リベロ:
立石
22 |
|
第 2 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
楢崎、船田
リベロ:
立石
13 |
|
第 3 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
楢崎、船田
リベロ:
立石
19 |
|
第 4 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
楢崎
リベロ:
立石
|
第 5 セ ッ ト |
|
リベロ:
 
リベロ:
 
<監督コメント>
本日のゲーム3-1で勝つことができ非常に良かった。第1セット、劣勢の展開で加地選手を入れ、第2セット以降チームに良いリズムをもたらしてくれた。それ以外の部分でもサーブ、フロアディフェンスとしっかり修正して戦えたゲームであった。明日も粘り負けしないように準備し戦いたい。
本日も応援ありがとうございました。明日も引き続きよろしくお願いします。
<要約レポート>
岡山シーガルズがトヨタ車体クインシーズを迎えてのホームでの一戦。
第1セット、序盤から岡山は佐伯、高柳、トヨタ車体は鴫原、ダニエルを中心に互角の展開となるが、中盤に入り岡山が佐伯の連続得点などで徐々にリードを広げる。トヨタ車体も周田のサービスエースやダニエルのアタックなどで反撃し追い上げるが、岡山は佐伯の連続得点で逃げ切り、セットを先取した。
第2セット、このセットも岡山は高柳、付、トヨタ車体はハッタヤを中心に得点し互角のスタートを切るが、中盤に入り岡山は付のブロックなどでリードを奪う。粘るトヨタ車体も鴫原や大川の得点などで反撃し、終盤まで競り合いは続くが、トヨタ車体はダニエルやハッタヤの得点で抜け出し、このセットを奪った。
第3セット、勢いに乗ったトヨタ車体が立ち上がりから鴫原やダニエルの得点などでリードを奪う。岡山は選手交代で流れを変えにかかるが、中盤以降もトヨタ車体は舟根のサービスエースなどでリードを広げ、セットを連取した。
第4セット、後のなくなった岡山は序盤、佐伯やタナッチャの得点でリードを奪うが、トヨタ車体がダニエルやハッタヤの活躍で中盤一気に逆転する。岡山も高柳の活躍などで反撃するが、トヨタ車体がリードを守り切り、3-1で勝利した。
ポイント
0
【 】内はセット時間
()内は交代選手
ポイント
3