試合会場レポート
試合番号356
開催日2022/12/04
2022-23 V.LEAGUE DIVISION1 WOMEN V・レギュラーラウンド
会場 : 日立市池の川さくらアリーナ
観客数:535 | 開始時間:14:00 | 終了時間:15:57 | 試合時間:1:57 | 主審:新田 浩幸 | 副審:饗庭 和恵 |
日立Astemoリヴァーレ

監督 | : | 多治見 麻子 |
---|---|---|
コーチ | : | 達川 和彦 |
通算 | : | 5 勝 7 敗 |
ポイント | : | 15 |
3 | 25 | 第1セット 【0:23】 |
21 | 1 |
25 | 第2セット 【0:26】 |
18 | ||
20 | 第3セット 【0:26】 |
25 | ||
25 | 第4セット 【0:26】 |
20 | ||
第5セット 【】 |
岡山シーガルズ

監督 | : | 河本 昭義 |
---|---|---|
コーチ | : | 吉田 啓佑 |
通算 | : | 3 勝 7 敗 |
ポイント | : | 11 |
<監督コメント>
終始苦しい展開が続きましたが、年内最後の試合をホームで勝ち切ることができてうれしく思います。
会場一体となった応援が選手たちの力になりました。
本当にありがとうございました。
昨日のように我慢しきれず、自分たちから崩れるような試合にならないように、チームの甘さを徹底して無くしていきます。
年明けも厳しい試合が続くと思いますが、チーム一丸となって粘り強い試合をお見せできるように、精一杯頑張ります。
年明け最初の試合もホームゲームです。
引き続き応援よろしくお願いします。
25 |
|
第 1 セ ッ ト |
|
21 |
リベロ:
齋藤
リベロ:
楢崎、船田
25 |
|
第 2 セ ッ ト |
|
18 |
リベロ:
齋藤
リベロ:
楢崎、船田
20 |
|
第 3 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
齋藤
リベロ:
船田
25 |
|
第 4 セ ッ ト |
|
20 |
リベロ:
齋藤
リベロ:
船田
|
第 5 セ ッ ト |
|
リベロ:
 
リベロ:
 
<監督コメント>
メンバーを固定していなかったこともあるが、挽回のチャンスが巡ってきたときの精度が足りなかった。
全体で厳しく共有してやり抜くことが、上位への足掛かりとなる。
少しの隙が大きな失敗に結びついてしまうことを自覚することが急務である。
来年のリーグを見据えて全員で挑戦していきたい。
2日間にわたり遠方より熱い応援、誠にありがとうございました。
<要約レポート>
第1セット、序盤日立Astemoリヴァーレはアウトサイドの攻撃を中心にサイドアウトを奪う。対する岡山シーガルズは金田や川島の得点で追い上げる。日立Astemoにスパイクミスが続き岡山が一時逆転するが、日立Astemoは上坂が奮起して再逆転後に突き放す。岡山はタナッチャを投入して巻き返しを図り、日立Astemoもメンバーチェンジを積極的に行い対抗する。岡山は長いラリーから徐々に点差を詰めていくが、日立Astemoは高間のサービスエースから勢いに乗りセットを奪った。
第2セット、序盤は互いにアタックが決まり淡々とゲームが進むが、そこから日立Astemoは入澤のブロックや上坂のサービスエースでリードを奪う。岡山は付、日立Astemoはオクム大庭が要所でスパイクを決めてリードを守る。終盤も日立Astemoがオクム大庭や長内の得点で岡山を突き放し、セットを連取した。
第3セット、日立Astemoは前のセットに続いてオクム大庭、長内を中心に攻撃を組み立てる。中盤にかけて日立Astemoがブロックやサービスエースでリズムに乗るかと思われたが、岡山も佐伯のアタックや田口のブロックで勢いを取り戻す。その後はサイドアウトの応酬となったが、終盤にかけて岡山が狙い通りのディグができるようになると、佐伯のアタックなどでリードする。日立Astemoは長内が奮起して追い上げるが、そのまま岡山がセットを奪い返した。
第4セット、日立Astemoが悪い流れを払拭するように、スタートからオクム大庭のスパイク、ブロックで勢いに乗る。タップのブロックやアタックもあり、中盤まで日立Astemoが大きくリードする。岡山は田口、金田の得点で追い上げるが、タップ、長内が力強いスパイクを決めて日立Astemoがリードを守る。日立Astemoは岡山の追い上げを許さず、昨日のリベンジを果たした。
ポイント
3
【 】内はセット時間
()内は交代選手
ポイント
0