試合会場レポート
試合番号353
開催日2022/12/03
2022-23 V.LEAGUE DIVISION1 WOMEN V・レギュラーラウンド
会場 : ヴィクトリーナ・ウインク体育館
観客数:1456 | 開始時間:12:05 | 終了時間:13:35 | 試合時間:1:30 | 主審:岡田 崇 | 副審:千代延 靖夫 |
ヴィクトリーナ姫路

監督 | : | 安保 澄 |
---|---|---|
コーチ | : | 三上 晃右 |
通算 | : | 1 勝 10 敗 |
ポイント | : | 6 |
0 | 16 | 第1セット 【0:25】 |
25 | 3 |
19 | 第2セット 【0:28】 |
25 | ||
14 | 第3セット 【0:24】 |
25 | ||
第4セット 【】 |
||||
第5セット 【】 |
JTマーヴェラス

監督 | : | 吉原 知子 |
---|---|---|
コーチ | : | 丹山 禎昭 |
通算 | : | 9 勝 2 敗 |
ポイント | : | 26 |
<監督コメント>
本日は多くの皆様に会場にお越しいただきまして誠にありがとうございました。
JTマーヴェラスとの対戦に向けて、攻守において対策を立てて臨んだが、全く機能しなかった。
特に自チームのサーブが相手のサーブレシーブを崩すことができず、相手の攻撃効果率を下げる状況にできなかった。
明日は、しっかり修正してゲームに臨みたい。引き続きのご声援をよろしくお願い申し上げます。
16 |
|
第 1 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
花井
リベロ:
目黒
19 |
|
第 2 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
花井
リベロ:
目黒
14 |
|
第 3 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
花井
リベロ:
目黒
|
第 4 セ ッ ト |
|
リベロ:
 
リベロ:
 
|
第 5 セ ッ ト |
|
リベロ:
 
リベロ:
 
<監督コメント>
年内のリーグ戦は、あと2試合となり、自分たちがやるべきこと、やらなければならないことを確認した。
オフェンス面では、まだまだ課題が多く決定力をつけていきたい。ディフェンス面では、サーブを含めた組織的なディフェンスをしていきたい。
明日もアウェイでの戦いとなります。チーム、関係者、ファンの皆様の力を結集して頑張ります。
本日はありがとうございました。
<要約レポート>
首位を走るJTマーヴェラスをヴィクトリーナ姫路がホームに迎えての対戦。
第1セット、姫路はプラクを中心に、JTはタットダオ、高橋のセンターラインの攻撃で互角の展開となる。しかし、中盤に入るとJTは徐々に姫路を引き離す。姫路は必死に繋いだボールを、途中出場の古市が決めるなど反撃を試みるが、JT西川がブロックを決めて先取した。
第2セット、地元の大きな声援を受けて姫路が奮起。田中の切れの良いアタック、宮部のセンター攻撃で先行する。一方のJTは、和田のサービスエースや田中のバックアタックで逆転すると、粘る姫路を振り切って連取した。
第3セットに入ってもJTの勢いは止まらない。後がない姫路はプラクにボールを集めて必死に応戦するが、JTは籾井のブロックや硬軟織り交ぜた攻撃で姫路を翻弄する。最後はJT和田がアタックを決め、ストレートで勝利。3ポイントを獲得して首位を堅持した。
ポイント
0
【 】内はセット時間
()内は交代選手
ポイント
3