試合会場レポート
試合番号359
開催日2022/12/04
2022-23 V.LEAGUE DIVISION1 WOMEN V・レギュラーラウンド
会場 : ヴィクトリーナ・ウインク体育館
観客数:1468 | 開始時間:13:05 | 終了時間:14:39 | 試合時間:1:34 | 主審:吉岡 奈々 | 副審:岡田 崇 |
ヴィクトリーナ姫路

監督 | : | 安保 澄 |
---|---|---|
コーチ | : | 三上 晃右 |
通算 | : | 1 勝 11 敗 |
ポイント | : | 6 |
0 | 20 | 第1セット 【0:26】 |
25 | 3 |
25 | 第2セット 【0:32】 |
27 | ||
14 | 第3セット 【0:23】 |
25 | ||
第4セット 【】 |
||||
第5セット 【】 |
JTマーヴェラス

監督 | : | 吉原 知子 |
---|---|---|
コーチ | : | 丹山 禎昭 |
通算 | : | 10 勝 2 敗 |
ポイント | : | 29 |
<監督コメント>
本日も多くのお客様にご観戦いただき誠にありがとうございました。
昨日の試合をしっかり振り返って修正し、JTマーヴェラスになんとかくらいつけるよう準備して臨みました。手ごたえはあったもののなかなか勝利というところまでは届かなかった。
年明けに向けてチームの立て直しをしっかり行い、応援してくれる皆様の期待に応えられるように努めて参ります。
引き続きご声援のほどよろしくお願いいたします。
20 |
|
第 1 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
花井
リベロ:
目黒
25 |
|
第 2 セ ッ ト |
|
27 |
リベロ:
花井
リベロ:
目黒
14 |
|
第 3 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
花井
リベロ:
目黒
|
第 4 セ ッ ト |
|
リベロ:
 
リベロ:
 
|
第 5 セ ッ ト |
|
リベロ:
 
リベロ:
 
<監督コメント>
2022年、最後のゲームで勝ち切ることが出来てよかった。中盤リズムが相手に行き、苦しい時間もあったが、終盤粘りあるプレーで勝利することが出来た。年明けすぐにリーグが再開するので、チームのコンディションをしっかり高いレベルまでもって行きます。
2日間、熱い応援ありがとうございました。
<要約レポート>
首位JTマーヴェラスをヴィクトリーナ・ウインク体育館に迎え、昨日の雪辱を目指すヴィクトリーナ姫路。
第1セット、姫路は田中、古市のアタックで、JTは和田、タットダオの活躍で点を取り合う。中盤、JTは代わったロウがライトから鋭いアタックを立て続けに決めると、粘る姫路を突き放した。
第2セット、JTが一歩リードする展開となった。中盤に入って姫路が全員で繋いだラリーをプラクがアタックを決めて逆転すると、JTはタットダオのセンター攻撃で再逆転する。このままで終われない姫路は、プラクのアタックでデュースに持ち込み、会場は大いに盛り上がる。しかし、JTは和田の巧みなアタックに続いて林のサービスが決まり振り切った。
第3セット、地元ファンの応援を背に一矢報いたい姫路は、佐々木、古市のアタックで奮戦する。しかし、2セット連取して勢いに乗るJTは、籾井の巧みなトスワークから繰り出す攻撃で姫路を圧倒し、10勝目を挙げて首位を守った。
ポイント
0
【 】内はセット時間
()内は交代選手
ポイント
3