試合会場レポート
試合番号371
開催日2023/01/08
2022-23 V.LEAGUE DIVISION1 WOMEN V・レギュラーラウンド
会場 : 広島県立総合体育館
観客数:1950 | 開始時間:12:30 | 終了時間:14:21 | 試合時間:1:51 | 主審:中山 健 | 副審:種元 桂子 |
JTマーヴェラス

監督 | : | 吉原 知子 |
---|---|---|
コーチ | : | 丹山 禎昭 |
通算 | : | 12 勝 2 敗 |
ポイント | : | 35 |
3 | 25 | 第1セット 【0:24】 |
20 | 1 |
22 | 第2セット 【0:30】 |
25 | ||
25 | 第3セット 【0:27】 |
18 | ||
25 | 第4セット 【0:21】 |
14 | ||
第5セット 【】 |
久光スプリングス

監督 | : | 酒井 新悟 |
---|---|---|
コーチ | : | 豊暉原 峻 |
通算 | : | 9 勝 5 敗 |
ポイント | : | 25 |
<監督コメント>
広島ホームゲームで2023年良いスタートが切れました。
昨日より多くの方々の応援が私達の力になりました。
自分達のミスで流れを相手に渡してしまったが、選手達が集中力を取り戻し、やるべきことをコート内外でやってくれました。
リーグ後半に向けて、チームとして個人として何をやらなければならないかを明確にしていきたいと思います。
2日間ありがとうございました。
25 |
|
第 1 セ ッ ト |
|
20 |
リベロ:
目黒
リベロ:
戸江、池谷
22 |
|
第 2 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
目黒
リベロ:
戸江、池谷
25 |
|
第 3 セ ッ ト |
|
18 |
リベロ:
目黒
リベロ:
戸江、池谷
25 |
|
第 4 セ ッ ト |
|
14 |
リベロ:
目黒、西崎
リベロ:
戸江、池谷
|
第 5 セ ッ ト |
|
リベロ:
 
リベロ:
 
<監督コメント>
昨日の悔しい敗戦で出た修正点を試合前に確認して、しっかり準備をして本日の試合に臨んだ。
各セットの入りの部分は、昨日と比べて良かった。
相手の組織的なディフェンスに苦しめられることが多く、思うようにバレーを展開できなかった。
チームとして良くなっている部分はあるが、個人やチームの強化を引き続き行い、勝ち切れるチームを作っていきたい。
本日も沢山の応援ありがとうございました。
<要約レポート>
第1セット、JTマーヴェラスはロウ、高橋がアタックを決めたのに対して、久光スプリングスはファンヘッケ、深澤のアタックで互角の攻防を繰り広げた。最後はJTの田中がアタックを決めてセットを先取した。
第2セット、久光は序盤にファンヘッケが強烈なサーブで相手レシーブを崩して、そこから深澤がバックアタックを決めてリードを広げた。JTは目黒の好レシーブからロウや田中のアタックで粘りをみせた。終盤に久光は深澤が緩急を交えたアタックを決めてセットを奪い返した。
第3セット、JTはタットダオ、ロウのアタックでリードを広げた。久光は濱松の移動攻撃や深澤のアタックなどで応戦したが、最後にJTはタットダオがサーブを決めて再びセットを奪い返した。
第4セット、勢いそのままにJTが林のパイプ攻撃など多彩な攻撃を繰り広げた。後がない久光は、長岡のサービスエースや中川のアタックで食らいついた。攻守に渡り主導権を握ったJTが広島でのホームゲームを連勝で飾った。
ポイント
3
【 】内はセット時間
()内は交代選手
ポイント
0