試合会場レポート
試合番号378
開催日2023/01/14
2022-23 V.LEAGUE DIVISION1 WOMEN V・レギュラーラウンド
会場 : ジップアリーナ岡山
観客数:1205 | 開始時間:13:05 | 終了時間:14:32 | 試合時間:1:27 | 主審:山本 晋五 | 副審:國頭 亮太 |
岡山シーガルズ

監督 | : | 河本 昭義 |
---|---|---|
コーチ | : | 吉田 啓佑 |
通算 | : | 3 勝 10 敗 |
ポイント | : | 12 |
0 | 14 | 第1セット 【0:19】 |
25 | 3 |
22 | 第2セット 【0:28】 |
25 | ||
29 | 第3セット 【0:34】 |
31 | ||
第4セット 【】 |
||||
第5セット 【】 |
東レアローズ

監督 | : | 越谷 章 |
---|---|---|
コーチ | : | 中道 瞳 |
通算 | : | 11 勝 4 敗 |
ポイント | : | 32 |
<監督コメント>
尻上がりにチームが結束してきたが、勢いに乗る東レに勝ちきる技術の精度が足りなかった。今日の反省を明日に活かし、新たな力を作り上げれる様、気持ちを切り替え頑張っていきたい。
雨の中、会場に足を運んでの熱い応援ありがとうございました。
明日も引き続き、熱い熱い手拍子をよろしくお願いします。
14 |
|
第 1 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
船田
リベロ:
中島、水杉
22 |
|
第 2 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
船田
リベロ:
中島、水杉
29 |
|
第 3 セ ッ ト |
|
31 |
リベロ:
船田
リベロ:
中島、水杉
|
第 4 セ ッ ト |
|
リベロ:
 
リベロ:
 
|
第 5 セ ッ ト |
|
リベロ:
 
リベロ:
 
<監督コメント>
本日もご声援ありがとうございました。
岡山の粘りあるディフェンスに苦しめられる場面も多かったが、ラリーを取り切るところをポイントに練習してきた成果が出たことと、攻撃陣がしっかり決めてくれたことが勝利に繋がったと思います。
また中島、水杉、野呂が粘り強くディフェンスしてくれたこともチームに勢いを与えてくれたのだと思います。
今日よりも明日、一人一人のパフォーマンスを更に上げれるように準備したいと思います。
<要約レポート>
3週続く岡山シーガルズのホームゲームの初戦。ホームで勝ち勢いに乗りたい岡山と、勝って更に順位を上げたい東レアローズの一戦。
第1セット、岡山は遠藤、金田が、東レは石川、野呂がポイントを取り競り合う展開。東レは小川がサーブで攻め、リードを広げる。勢いに乗る東レは石川、野呂、小川らがポイントを重ねこのセットを先取する。
第2セット、岡山はこのセット、スタートから入ったタナッチャや中本、東レは石川、野呂がポイントを取り、競り合う展開。中盤、東レは大崎、クランの連続ブロックで抜け出すと、セッターの関を中心とした多彩な攻撃で徐々にリードを広げる。岡山も及川、中本の攻撃で反撃し追い上げるが、東レは石川のスパイクやブロックで粘る岡山を突き放し、このセットも連取した。
第3セット、後がない岡山は、中本、佐伯の攻撃でポイントを重ね、更に付のサービスエースやブロックでリードを奪う。東レはクラン、石川の攻撃で応戦し、徐々に追い上げ一進一退の展開となる。終盤まで一歩も譲らない攻防は続き、両チーム好ラリーで会場を沸かせるが、最後はクランが連続でスパイクを決め、このセットも取り、3-0でこの試合に勝利した。
ポイント
0
【 】内はセット時間
()内は交代選手
ポイント
3