試合会場レポート
試合番号383
開催日2023/01/15
2022-23 V.LEAGUE DIVISION1 WOMEN V・レギュラーラウンド
会場 : ジップアリーナ岡山
観客数:1300 | 開始時間:13:30 | 終了時間:15:17 | 試合時間:1:47 | 主審:國頭 亮太 | 副審:長崎 有紗 |
岡山シーガルズ

監督 | : | 河本 昭義 |
---|---|---|
コーチ | : | 吉田 啓佑 |
通算 | : | 3 勝 11 敗 |
ポイント | : | 12 |
1 | 22 | 第1セット 【0:23】 |
25 | 3 |
25 | 第2セット 【0:27】 |
21 | ||
25 | 第3セット 【0:27】 |
27 | ||
11 | 第4セット 【0:21】 |
25 | ||
第5セット 【】 |
東レアローズ

監督 | : | 越谷 章 |
---|---|---|
コーチ | : | 中道 瞳 |
通算 | : | 12 勝 4 敗 |
ポイント | : | 35 |
<監督コメント>
先日の試合に比較し対応力が上がってきたが、第1、第3セットの際どいゲームを取り切れなかったことに悔いが残る。特に第3セットはチャンスはありながら逃げ切られたことは、先日の第3セットのシーソーゲームの反省を生かした工夫が今一歩足りなかった。
続く来週のホームゲームに向け、修正し頑張っていきたい。
2日間に渡り、大きな拍手での後押しを頂きました。ありがとうございました。
22 |
|
第 1 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
船田、前田
リベロ:
中島、水杉
25 |
|
第 2 セ ッ ト |
|
21 |
リベロ:
船田、前田
リベロ:
中島、水杉
25 |
|
第 3 セ ッ ト |
|
27 |
リベロ:
船田、前田
リベロ:
中島、水杉
11 |
|
第 4 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
船田
リベロ:
中島、水杉
|
第 5 セ ッ ト |
|
リベロ:
 
リベロ:
 
<監督コメント>
岡山シーガルズの粘り強さに流れを持っていかれる場面もあったが、選手が自分達の力で流れを引き寄せることができた。
粘りの部分でも、途中からレシーブポジションを修正してラリーを取り切ることができて良かった。
本日は応援ありがとうございました。
<要約レポート>
ホームゲームで何とか連敗を止めたい岡山シーガルズと東レアローズの一戦。
第1セット、序盤から東レは石川・野呂を中心に得点しリードを奪う。岡山は佐伯・中本の攻撃などで反撃するが、東レはクランや石川の強打で得点を重ね、セットを先取した。
第2セット、中盤まで岡山が地元の大声援に応え、多彩な攻撃で得点を重ねリードを奪う。中盤に入り、東レは石川や野呂の活躍などで追い上げるが、岡山は付や佐伯の得点で逃げ切り、このセットを奪った。
第3セット、岡山は高柳や長瀬、東レはクランや石川を中心に得点を重ね一進一退の攻防が続く。中盤に入り東レはクランや石川の得点で徐々にリードを広げる。粘る岡山も宮下や佐伯のサービスエースで追い付きデュースに持ち込むが、最後は石川が連続でアタックを決め、このセットを奪った。
第4セット、勢いに乗った東レが序盤から野呂や小川の攻撃で大きくリードを奪う。岡山も付や高柳の攻撃などで反撃にかかるが、その後も東レは西川の攻撃などで得点を重ねこのセットも奪い、昨日に続き岡山のホームで連勝を飾った。
ポイント
0
【 】内はセット時間
()内は交代選手
ポイント
3