試合会場レポート
試合番号388
開催日2023/01/21
2022-23 V.LEAGUE DIVISION1 WOMEN V・レギュラーラウンド
会場 : ヴィクトリーナ・ウインク体育館
観客数:981 | 開始時間:12:05 | 終了時間:13:33 | 試合時間:1:28 | 主審:新田 浩幸 | 副審:小松 剛 |
ヴィクトリーナ姫路

監督 | : | 安保 澄 |
---|---|---|
コーチ | : | 三上 晃右 |
通算 | : | 2 勝 15 敗 |
ポイント | : | 9 |
0 | 22 | 第1セット 【0:28】 |
25 | 3 |
16 | 第2セット 【0:23】 |
25 | ||
21 | 第3セット 【0:24】 |
25 | ||
第4セット 【】 |
||||
第5セット 【】 |
トヨタ車体クインシーズ

監督 | : | 岡村 拓哉 |
---|---|---|
コーチ | : | 興梠 亮 |
通算 | : | 9 勝 8 敗 |
ポイント | : | 25 |
<監督コメント>
本日も大勢の皆様にご観戦いただき誠にありがとうございました。
今節のゲームを迎えるにあたって、セットの中盤から終盤の戦い方にフォーカスして強化してきた。しかし、その中盤に自チームのセッティングの精度がわずかに乱れ、得点チャンスに攻撃を仕掛けられないことが散見されたことが悔やまれる。
本日のゲームを振り返り、しっかり修正して明日のゲームに臨みたいと思う。
明日も応援よろしくお願いします。
22 |
|
第 1 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
花井、清田
リベロ:
熊井
16 |
|
第 2 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
花井、清田
リベロ:
熊井
21 |
|
第 3 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
花井、清田
リベロ:
熊井
|
第 4 セ ッ ト |
|
リベロ:
 
リベロ:
 
|
第 5 セ ッ ト |
|
リベロ:
 
リベロ:
 
<監督コメント>
スタートからいい集中力を持ち戦ってくれた。
相手の粘りにひるむことなく攻め続けられたことが勝利につながったと思う。
まだ、修正すべきポイントがあるので、明日のゲームではしっかり修正して臨みます。
本日も応援ありがとうございました。
明日も引き続きよろしくお願いします。
<要約レポート>
ヴィクトリーナ姫路が本拠地姫路での2023年初めての試合、トヨタ車体クインシーズを迎えて対戦した。
第1セット、両者一歩も譲らず16-16のタイスコアから、トヨタ車体は鴫原、ダニエルのアタックで2点差とする。対する姫路は佐々木のブロック、宮部の強烈なアタックで追撃するが、最後はトヨタ車体が鴫原のブロックで逃げ切った。
第2セット、姫路は田中がサービスエース、好レシーブ、バックアタックと奮闘する。しかし、トヨタ車体はセッター山上を中心に多彩な攻撃でリードし、粘る姫路を突き放してセットを連取した。
第3セット、地元ファンの声援を受けた姫路は古市、宮部にボールを集めて得点を重ね一進一退の展開とする。トヨタ車体はダニエルを軸にした攻撃で譲らない。中盤に周田がブロックを決めてリードすると、ハッタヤの効果的なサーブでリードを広げて勝利し、これで9勝目となり勝数を先行させた。
ポイント
0
【 】内はセット時間
()内は交代選手
ポイント
3