試合会場レポート
試合番号394
開催日2023/01/22
2022-23 V.LEAGUE DIVISION1 WOMEN V・レギュラーラウンド
会場 : ヴィクトリーナ・ウインク体育館
観客数:1182 | 開始時間:13:05 | 終了時間:15:29 | 試合時間:2:24 | 主審:岡田 崇 | 副審:新田 浩幸 |
ヴィクトリーナ姫路

監督 | : | 安保 澄 |
---|---|---|
コーチ | : | 三上 晃右 |
通算 | : | 2 勝 16 敗 |
ポイント | : | 10 |
2 | 25 | 第1セット 【0:25】 |
19 | 3 |
23 | 第2セット 【0:30】 |
25 | ||
17 | 第3セット 【0:23】 |
25 | ||
25 | 第4セット 【0:32】 |
23 | ||
9 | 第5セット 【0:15】 |
15 |
トヨタ車体クインシーズ

監督 | : | 岡村 拓哉 |
---|---|---|
コーチ | : | 興梠 亮 |
通算 | : | 10 勝 8 敗 |
ポイント | : | 27 |
<監督コメント>
昨日に引き続き大勢の皆様にご来場賜り誠にありがとうございました。
昨日の試合を振り返り、ディフェンス面の修正を図って今日の試合に臨みました。
チーム全員が粘り強くプレーしてフルセットに持ち込んだことは私たちにとっては、大きな収穫でした。
勝利できなかった原因を明らかにして次週の試合に臨みます。引き続きご声援のほどよろしくお願い申し上げます。
25 |
|
第 1 セ ッ ト |
|
19 |
リベロ:
花井、清田
リベロ:
熊井
23 |
|
第 2 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
花井、清田
リベロ:
熊井
17 |
|
第 3 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
花井、清田
リベロ:
熊井
25 |
|
第 4 セ ッ ト |
|
23 |
リベロ:
花井、清田
リベロ:
熊井
9 |
|
第 5 セ ッ ト |
|
15 |
リベロ:
花井、清田
リベロ:
熊井
<監督コメント>
2日間の姫路大会でしたが今日も素晴らしい雰囲気で試合ができ、ありがたく思います。
フルセットでの苦しい展開であったが、勝つことができて良かったです。選手一人ひとりが集中を切らさず最後までよく戦えました。
チームとしての修正点はまだあるので、来週のホームゲームに向けてまた準備していきたいと思います。
本日も応援ありがとうございました。引き続きご声援のほどよろしくお願いします。
<要約レポート>
地元姫路のファンの前で昨日の雪辱を果たしたいヴィクトリーナ姫路と、連勝して弾みをつけたいトヨタ車体クインシーズの対戦。
第1セットは田中、金田の要所でのブロックが決まり姫路が先取したが、第2セットはトヨタ車体がダニエルの連続ブロックから逆転しセットを取り返した。
続く第3セット、トヨタ車体は姫路の攻撃をかわしながら、ハッタヤの速攻や山上のトスフェイントで終始リードし、勝利に王手をかける。
第4セット、後がなくなった姫路は、清田、花井両リベロの好レシーブから得点を重ねて流れを掴むと、ホームの後押しを受けて執念で最終セットに持ち込んだ。
第5セット、姫路は好調な出だしとなるも、トヨタ車体はダニエルの強烈なアタック、鴫原のサービスエースでリズムに乗り、大川の巧みな攻撃で得点を重ねる。姫路は古市、佐々木、宮部のアタックで必死に追いすがるも、トヨタ車体が連勝し10勝目をあげた。
ポイント
1
【 】内はセット時間
()内は交代選手
ポイント
2