試合会場レポート
試合番号386
開催日2023/01/21
2022-23 V.LEAGUE DIVISION1 WOMEN V・レギュラーラウンド
会場 : 大田区総合体育館
観客数:1337 | 開始時間:13:00 | 終了時間:14:19 | 試合時間:1:19 | 主審:明井 寿枝 | 副審:菅原 潤 |
JTマーヴェラス

監督 | : | 吉原 知子 |
---|---|---|
コーチ | : | 丹山 禎昭 |
通算 | : | 14 勝 3 敗 |
ポイント | : | 41 |
3 | 25 | 第1セット 【0:22】 |
17 | 0 |
25 | 第2セット 【0:26】 |
20 | ||
25 | 第3セット 【0:25】 |
20 | ||
第4セット 【】 |
||||
第5セット 【】 |
日立Astemoリヴァーレ

監督 | : | 多治見 麻子 |
---|---|---|
コーチ | : | 達川 和彦 |
通算 | : | 7 勝 10 敗 |
ポイント | : | 20 |
<監督コメント>
アウェイでの戦いがしばらく続き、本日私達のホームゲームとなりました。多くの方々の応援が会場の熱気となり、素晴らしいゲームができました。
日立Astemoの強力なアタッカーに対して自分達の守備が機能しました。選手達がコート内外で、100%の力で勝利のために行動してくれた。
本日はありがとうございました。明日もよろしくお願いします
25 |
|
第 1 セ ッ ト |
|
17 |
リベロ:
西崎
リベロ:
齋藤、小池
25 |
|
第 2 セ ッ ト |
|
20 |
リベロ:
西崎
リベロ:
齋藤、小池
25 |
|
第 3 セ ッ ト |
|
20 |
リベロ:
西崎
リベロ:
齋藤、小池
|
第 4 セ ッ ト |
|
リベロ:
 
リベロ:
 
|
第 5 セ ッ ト |
|
リベロ:
 
リベロ:
 
<監督コメント>
今日の試合は、皇后杯で敗れたJTを相手に悔しさを晴らすために対策を練って挑んだゲームでした。セットの前半から中盤にかけて自チームのミスが先行してしまい、やりたいことができないまま敗戦してしまいました。
明日はブロックが高く粘り強いJTに対してどう仕掛けるか考え勝つための準備をしていきたいと思います。
アウェイの中ですが、明日も応援よろしくお願いします。
<要約レポート>
現在トップを走るJTマーヴェラス対何とか上位チームに食い込みたい日立Astemoリヴァーレの戦い。
第1セット、序盤JT林のサーブから連続得点となりリードを奪った。それに対し日立Astemoは野中、入澤が応戦する。また中盤ではセッターを境に代え流れを変えようとしたが、勢いは止まらず最後はJT林のアタックが決まりこのセットを手に入れた。
第2セット、スタートでJT籾井のサーブから連続4得点しリードを奪い主導権を握る。日立Astemoは中盤、入澤のブロックなどで点差を詰め、セッターを境に代えたが、波に乗るJTは最後林のブロックが決まりこのセットを手に入れた。
第3セット、このセットも序盤からJTが主導権を握る。対する日立Astemoは、中盤にタップを投入。オクム大庭、タップ、野中のアタックが決まり追いつくかに見えたが、最後は相手のミスを誘いJTが勝利を手に入れた。
ポイント
3
【 】内はセット時間
()内は交代選手
ポイント
0