試合会場レポート
試合番号407
開催日2023/01/29
2022-23 V.LEAGUE DIVISION1 WOMEN V・レギュラーラウンド
会場 : ジップアリーナ岡山
観客数:870 | 開始時間:13:30 | 終了時間:15:44 | 試合時間:2:14 | 主審:林 淳一 | 副審:原 啓之 |
岡山シーガルズ

監督 | : | 河本 昭義 |
---|---|---|
コーチ | : | 吉田 啓佑 |
通算 | : | 5 勝 13 敗 |
ポイント | : | 18 |
3 | 21 | 第1セット 【0:26】 |
25 | 2 |
25 | 第2セット 【0:30】 |
22 | ||
21 | 第3セット 【0:28】 |
25 | ||
25 | 第4セット 【0:24】 |
19 | ||
15 | 第5セット 【0:14】 |
9 |
JTマーヴェラス

監督 | : | 吉原 知子 |
---|---|---|
コーチ | : | 丹山 禎昭 |
通算 | : | 15 勝 5 敗 |
ポイント | : | 44 |
<監督コメント>
昨日の疲れが出るだろうと思われたが、ホームゲームとあって、ファンの皆様の後押しで2セット目から疲れも忘れ、粘りが随所に出たことで、勝利を手にすることができた。改めて、ホームゲームの応援を強く感じた試合であった。笠岡大会の敗戦が活かされた2戦だったように思う。
2日間に渡り、大変寒い中会場に足を運んでくださった皆様、応援して下さった皆様に心よりお礼申し上げます。
21 |
|
第 1 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
船田
リベロ:
西崎
25 |
|
第 2 セ ッ ト |
|
22 |
リベロ:
船田
リベロ:
西崎
21 |
|
第 3 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
船田
リベロ:
西崎
25 |
|
第 4 セ ッ ト |
|
19 |
リベロ:
船田
リベロ:
西崎
15 |
|
第 5 セ ッ ト |
|
9 |
リベロ:
船田
リベロ:
西崎
<監督コメント>
昨日の試合から自分達の修正と相手がどんなチームなのか、何をやろうとしているのかを確認し、今日に臨んだ。ラリーをする中で得点を取れる場面を逃してしまい、相手のリズムになってしまった。
個人で戦うのではなく、ユニットで動き、チームで戦っていかなければならない。
2日間ありがとうございました。
<要約レポート>
昨日に続きホームで連勝を狙う岡山シーガルズと連敗は避けたい首位JTマーヴェラスの一戦。
第1セット、序盤からJTは林、和田のアタックやタットダオのブロックなどでリードを奪う。岡山も金田やタナッチャの得点で反撃し追い上げるが、JTは田中や和田の得点でリードを守り切り、セットを先取した。
第2セット、岡山は長瀬の速攻やタナッチャのブロックなどで得点しリードを奪う。流れを掴んだ岡山は持ち味の粘り強いレシーブから多彩な攻撃を展開しリードを広げる。JTも榊原や和田のアタックなどで反撃し追い上げるが、岡山は付やタナッチャの得点などで逃げ切り、セットを奪い返した。
第3セット、序盤、JTがタットダオや林のブロックなどでリードを奪う。岡山も船田の好レシーブからラリーを制し反撃するが、JTは林や田中の得点などで終盤までリードする。岡山も金田や中本の活躍で粘りを見せるがJTがリードを守り、このセットを奪った。
第4セット、序盤から岡山が金田のアタックやブロックで得点しリードを奪う。JTも田中や和田のアタックなどで反撃するが、岡山は川島や長瀬の速攻などで得点しリードを守り切りセットを奪った。
勝負の第5セット、勢いに乗った岡山はファンの後押しもあり、金田や長瀬がアタックやブロックなどで活躍しリードを奪う。JTも林のアタックなどで反撃するが、岡山は中本、付、タナッチャのブロックなどでリードを広げこのセットも奪い、昨日に続きホームで首位JTに連勝した。
ポイント
2
【 】内はセット時間
()内は交代選手
ポイント
1