試合会場レポート
試合番号402
開催日2023/01/28
2022-23 V.LEAGUE DIVISION1 WOMEN V・レギュラーラウンド
会場 : 愛媛県武道館
観客数:820 | 開始時間:14:00 | 終了時間:15:47 | 試合時間:1:47 | 主審:佐々木伸子 | 副審:栗崎慎太郎 |
東レアローズ

監督 | : | 越谷 章 |
---|---|---|
コーチ | : | 中道 瞳 |
通算 | : | 14 勝 5 敗 |
ポイント | : | 40 |
3 | 17 | 第1セット 【0:24】 |
25 | 1 |
25 | 第2セット 【0:23】 |
17 | ||
25 | 第3セット 【0:22】 |
16 | ||
25 | 第4セット 【0:29】 |
23 | ||
第5セット 【】 |
KUROBEアクアフェアリーズ

監督 | : | 伊東 克明 |
---|---|---|
コーチ | : | 小野澤 裕太 |
通算 | : | 5 勝 12 敗 |
ポイント | : | 13 |
<監督コメント>
愛媛でのホームゲーム、沢山の方に会場までお越し頂き、ありがとうございました。
1セット目、ゲームの入りが悪く、相手の攻撃力を抑えることが出来ずに、セットを落としました。2セット目以降、ブロック&ディフェンスが機能し、自分たちの攻撃を活かす事が出来た事は良かったと思います。また、途中出場の選手が流れを引き寄せてくれました。
明日の試合も、一つ一つのプレーを丁寧に、全員で勝つための準備をします。応援よろしくお願いします。
17 |
|
第 1 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
中島、水杉
リベロ:
福本
25 |
|
第 2 セ ッ ト |
|
17 |
リベロ:
中島、水杉
リベロ:
福本
25 |
|
第 3 セ ッ ト |
|
16 |
リベロ:
中島、水杉
リベロ:
福本
25 |
|
第 4 セ ッ ト |
|
23 |
リベロ:
中島、水杉
リベロ:
福本
|
第 5 セ ッ ト |
|
リベロ:
 
リベロ:
 
<監督コメント>
相手チームの攻撃力ある両エースに要所で得点をとられ、先行することが難しい試合であった。また、チャンスを確実に物にしなくてはならないということを改めて実感した試合でもある。
明日に向けて良い準備をして全員で戦いたい。
<要約レポート>
第1セット、東レアローズのミスもあり、KUROBEアクアフェアリーズのリードでテクニカルタイムアウトに入る。その後も、イヴェギンのスパイク、ブロックで点差を広げ、第1セットをKUROBEがとる。
第2セット、前半に東レの井上が負傷し、樫村と交代する。東レは、交代したばかりの樫村のブロックや、クラン、石川らの攻撃で得点を重ねる。後半、KUROBEも連続得点で粘りを見せるが、東レが確実に得点を重ね、このセットを取り返す。
第3セット、序盤から一進一退の攻防が繰り広げられる。しかし、要所要所で連続得点を重ねた東レが5点リードでテクニカルタイムアウトへ。その後、東レが更にリードを広げ、セットを連取する。
第4セット、スタートからシーソーゲームとなる。途中、イヴェギンのスパイクがクランの顔に当たるというハプニングがあったが、KUROBEのリードで、テクニカルタイムアウトへ。後半、石川のサーブで勢いに乗った東レが逆転する。KUROBEも食らいつくが、最後はクランの高い打点からのスパイクで、東レが逃げ切り、セットカウント3-1で勝利した。
ポイント
3
【 】内はセット時間
()内は交代選手
ポイント
0