試合会場レポート
試合番号408
開催日2023/01/29
2022-23 V.LEAGUE DIVISION1 WOMEN V・レギュラーラウンド
会場 : 愛媛県武道館
観客数:684 | 開始時間:13:00 | 終了時間:14:48 | 試合時間:1:48 | 主審:千代延 靖夫 | 副審:栗崎 慎太郎 |
東レアローズ

監督 | : | 越谷 章 |
---|---|---|
コーチ | : | 中道 瞳 |
通算 | : | 14 勝 6 敗 |
ポイント | : | 40 |
1 | 25 | 第1セット 【0:23】 |
19 | 3 |
22 | 第2セット 【0:24】 |
25 | ||
22 | 第3セット 【0:27】 |
25 | ||
18 | 第4セット 【0:25】 |
25 | ||
第5セット 【】 |
KUROBEアクアフェアリーズ

監督 | : | 伊東 克明 |
---|---|---|
コーチ | : | 小野澤 裕太 |
通算 | : | 6 勝 12 敗 |
ポイント | : | 16 |
<監督コメント>
昨日の反省からゲームの入りを大切にし、最後まで勢いを持って挑もうとしましたが、KUROBEアクアフェアリーズの粘りの強さの前に、自分たちの持ち味の攻撃力を発揮することができませんでした。今週出た課題を一つ一つ潰していけるように、来週に向けて良い準備をしていきます。
本日は応援ありがとうございました。
25 |
|
第 1 セ ッ ト |
|
19 |
リベロ:
中島、水杉
リベロ:
福本
22 |
|
第 2 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
中島、水杉
リベロ:
福本
22 |
|
第 3 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
中島、水杉
リベロ:
福本
18 |
|
第 4 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
中島、水杉
リベロ:
福本
|
第 5 セ ッ ト |
|
リベロ:
 
リベロ:
 
<監督コメント>
昨日のゲームでは自らミスを出してしまい、敗戦となりました。その反省点を改善しつつ、誰かに攻撃を頼るのではなく、全員で戦うことが出来ました。
本日の結果に満足することなく、引き続きチームの成長を目指し、次のゲームに向けて準備したい。
<要約レポート>
第1セット、序盤は一進一退の攻防が続いたが、東レアローズの石川、野呂のスパイクにより一歩抜け出す。KUROBEアクアフェアリーズは、イヴェギン、コクラムのスパイクで追いすがるも、終盤、東レが石川、野呂のスパイクで連続得点し、セットを先取した。
第2セット、序盤からKUROBEの山口、中村のセンター攻撃が序盤から機能し、KUROBEがリードしながら試合を進めていく。終盤、東レがクラン、石川のスパイクで、連続得点を上げ追いすがるが、リズムに乗ったKUROBEが、セットを奪い返した。
第3セットもKUROBEがセンター攻撃を交えた多彩な攻撃で、リズムよく得点を重ねていく展開。東レは粘り強いレシーブから、クランの高さを生かした攻撃や西川のコースをついたスパイクで追いすがるが、最後は、KUROBEのイヴェギン、コクラムのスパイクで突き放し、セットを連取した。
第4セットも流れは変わらず、KUROBEがセンター攻撃を絡め、リズムよく点数を積み重ねる。東レは、セッター関から真鍋に交代し、流れを変えようと試みるが、攻撃のミスも重なり、最後まで追いつくことができず、KUROBEが3セット連取で勝利した。
ポイント
0
【 】内はセット時間
()内は交代選手
ポイント
3