試合会場レポート
試合番号412
開催日2023/02/04
2022-23 V.LEAGUE DIVISION1 WOMEN V・レギュラーラウンド
会場 : ヴィクトリーナ・ウインク体育館
観客数:1283 | 開始時間:13:00 | 終了時間:14:26 | 試合時間:1:26 | 主審:國頭 亮太 | 副審:上村 英紀 |
ヴィクトリーナ姫路

監督 | : | 安保 澄 |
---|---|---|
コーチ | : | 三上 晃右 |
通算 | : | 2 勝 19 敗 |
ポイント | : | 11 |
0 | 15 | 第1セット 【0:23】 |
25 | 3 |
18 | 第2セット 【0:24】 |
25 | ||
21 | 第3セット 【0:26】 |
25 | ||
第4セット 【】 |
||||
第5セット 【】 |
東レアローズ

監督 | : | 越谷 章 |
---|---|---|
コーチ | : | 中道 瞳 |
通算 | : | 15 勝 6 敗 |
ポイント | : | 43 |
<監督コメント>
本日も多くの皆様にご来場いただき誠にありがとうございました。
序盤にサーブで崩されてゲームの主導権を握られてしまったことが悔やまれます。
力のある東レアローズに対して先手を取っていかなければならないところ、後手に回ってしまいました。
第3セットにわずかではあるが攻撃面で良い展開を発揮できたことは収穫であったので、攻守においてしっかり立て直して明日の試合に臨みたいと思います。
明日もご声援よろしくお願いいたします。
15 |
|
第 1 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
花井、清田
リベロ:
中島、水杉
18 |
|
第 2 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
花井、清田
リベロ:
中島、水杉
21 |
|
第 3 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
花井、清田
リベロ:
中島、水杉
|
第 4 セ ッ ト |
|
リベロ:
 
リベロ:
 
|
第 5 セ ッ ト |
|
リベロ:
 
リベロ:
 
<監督コメント>
本日もたくさんのご声援ありがとうございました。
先週の敗戦からたくさんの課題が出た中で、今日はサーブで崩し、そこから自分達の持ち味である攻撃が機能したことが勝因になったと思います。
明日の試合もスタートから自分達のペースに持っていけるよう、しっかり準備したいと思います。
応援よろしくお願いします。
<要約レポート>
2レグ最終週をホームゲームで迎えたヴィクトリーナ姫路と東レアローズとの対戦。
第1セット、序盤から姫路はプラクや宮部に、東レはクランや石川、小川にボールを集め、一進一退の攻防となる。試合が動いたのは中盤、姫路は全員バレーでボールに食らいつくが、東レは関、石川のサービスエースでレシーブを崩すと一気に点差を広げ、黒後、真鍋の活躍で得点を重ね、セットを先取した。
第2セット、姫路は古市、宮部を中心に攻撃をするが、東レのクランがコースをついたスパイクを決めると、セッター関の多彩なトスワークで攻撃を引き出し、石川の緩急をつけた攻撃でリードを広げる。粘る姫路もプラクや宮部の攻撃で応戦するが、東レは野呂の攻守にわたる活躍で得点を重ね、このセットも取る。
第3セット、中盤まで一進一退の攻防となり、姫路は金田、プラク、宮部が、東レはクラン、野呂の攻撃で進む。姫路も佐々木やプラクの攻撃で必死に食らいつくが、東レは高さのあるクランのバックアタック、小川のサービスエースで流れを掴みこのセットも奪い、勝利を飾った。
ポイント
0
【 】内はセット時間
()内は交代選手
ポイント
3