試合会場レポート
試合番号421
開催日2023/02/11
2022-23 V.LEAGUE DIVISION1 WOMEN V・レギュラーラウンド
会場 : ジップアリーナ岡山
観客数:1000 | 開始時間:13:30 | 終了時間:15:27 | 試合時間:1:57 | 主審:冨田 博一 | 副審:長崎 有紗 |
岡山シーガルズ

監督 | : | 河本 昭義 |
---|---|---|
コーチ | : | 吉田 啓佑 |
通算 | : | 5 勝 16 敗 |
ポイント | : | 18 |
1 | 25 | 第1セット 【0:25】 |
19 | 3 |
17 | 第2セット 【0:25】 |
25 | ||
23 | 第3セット 【0:30】 |
25 | ||
18 | 第4セット 【0:28】 |
25 | ||
第5セット 【】 |
NECレッドロケッツ

監督 | : | 金子 隆行 |
---|---|---|
コーチ | : | 井上 裕介 |
通算 | : | 13 勝 8 敗 |
ポイント | : | 42 |
<監督コメント>
第1セットからの流れを、第2セットの中盤で少しの安心が出たことで、相手に走られてしまった。その後もチャンスがあったが、NECの先週の反省力をシーガルズの粘りで勝ちきることができなかった。明日は切り替えて、1セット1セットを最終セットだと思う覚悟を持って戦い抜いていきたい。
本日はたくさんの熱い応援、大きな拍手での後押し、ありがとうございました。
明日も頑張りますので、引き続きよろしくお願いします。
25 |
|
第 1 セ ッ ト |
|
19 |
リベロ:
船田
リベロ:
小島
17 |
|
第 2 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
船田
リベロ:
小島
23 |
|
第 3 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
船田
リベロ:
小島
18 |
|
第 4 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
船田、楢崎
リベロ:
小島
|
第 5 セ ッ ト |
|
リベロ:
 
リベロ:
 
<監督コメント>
本日もたくさんの応援ありがとうございました。
苦しい状況が続いていましたが、全員がチームと向き合って準備してきました。岡山の粘りに負けず、自分達の良いオフェンスにつなげることができたと感じています。オフェンス面はもっともっと良くできるとも思っているので、明日に向けて修正していきたいです。
明日も熱い応援をよろしくお願いします。
<要約レポート>
ホームの大きな拍手の後押しを力に勝利を目指す岡山シーガルズと、ファイナル進出に向け勝って順位をあげたいNECレッドロケッツの一戦。
第1セット、岡山は宮下からの多彩な攻撃で川島、金田、中本が、NECは古賀、澤田がポイントを奪い互角の展開となるが、岡山は中本の連続得点でリードを奪う。中盤NECは島村、山田のブロックなどで応戦するが、勢いに乗った岡山は全員で拾って繋ぎラリーを制すると、リードを守り切りこのセットを先取した。
第2セット、岡山はタナッチャ、金田がポイントを奪うと、NECは山田、島村のブロックや柳田のスパイクでポイントを奪い返し競り合う展開となる。中盤NECは澤田のサービスエースで流れを掴むと、古谷のスパイクで得点を重ね、最後は柳田がブロックを決めこのセットを取り返す。
第3セット、岡山は中本、長瀬、タナッチャが、NECは古賀、古谷、山田が得点を重ねる。中盤、NECは柳田、古谷が躍動しリードを奪うが、岡山も会場のファンの拍手での応援を背に長瀬、及川、中本の得点で追い上げ終盤まで競り合うが、NECがリードを守りきり、このセットも連取した。
第4セット、NECは柳田の連続サービスエースでリードするが、岡山もタナッチャ、長瀬の攻撃で応戦する。両チーム好レシーブから見ごたえのあるラリーが続き、一進一退の攻防となるが、NECは古賀、古谷が要所でポイントを決め、最後は山田のスパイクでこのセットも奪い、この試合に勝利した。
ポイント
0
【 】内はセット時間
()内は交代選手
ポイント
3