試合会場レポート
試合番号440
開催日2023/02/25
2022-23 V.LEAGUE DIVISION1 WOMEN V・レギュラーラウンド
会場 : ヴィクトリーナ・ウインク体育館
観客数:412 | 開始時間:16:00 | 終了時間:17:23 | 試合時間:1:23 | 主審:佐々木 伸子 | 副審:服部 篤史 |
埼玉上尾メディックス

監督 | : | 大久保 茂和 |
---|---|---|
コーチ | : | 冨田 直人 |
通算 | : | 18 勝 6 敗 |
ポイント | : | 52 |
3 | 25 | 第1セット 【0:23】 |
15 | 0 |
25 | 第2セット 【0:23】 |
14 | ||
25 | 第3セット 【0:26】 |
16 | ||
第4セット 【】 |
||||
第5セット 【】 |
岡山シーガルズ

監督 | : | 河本 昭義 |
---|---|---|
コーチ | : | 吉田 啓佑 |
通算 | : | 6 勝 19 敗 |
ポイント | : | 21 |
<監督コメント>
岡山シーガルズの多彩な攻撃、戦術、粘り強いディフェンスにいつ流れを持っていかれてもおかしくない状況の中で、選手たちが焦らず慌てずにボールをコントロールしてくれました。
気が引き締まったナイスゲームでした。関西での試合でしたが、たくさんのサポーター・メディックスファミリーのご声援が力を与えてくれました。ご声援ありがとうございました。
25 |
|
第 1 セ ッ ト |
|
15 |
リベロ:
山岸
リベロ:
船田、城戸(陽)
25 |
|
第 2 セ ッ ト |
|
14 |
リベロ:
山岸
リベロ:
船田、城戸(陽)
25 |
|
第 3 セ ッ ト |
|
16 |
リベロ:
山岸
リベロ:
船田、城戸(陽)
|
第 4 セ ッ ト |
|
リベロ:
 
リベロ:
 
|
第 5 セ ッ ト |
|
リベロ:
 
リベロ:
 
<監督コメント>
埼玉上尾メディックスには苦手意識があるのか、最後までチャンスを掴むことができなかった。
厳しい状況の中、劣勢でも中堅選手を核とし、粘り強く戦うことによってチャンスを掴む努力が必要である。
気持ちを切り替え、明日のヴィクトリーナ姫路との一戦に臨みたい。
本日は力強い拍手での後押しと応援をありがとうございました。
<要約レポート>
前回の対戦で連勝している埼玉上尾メディックスに対して、連敗を避けたい岡山シーガルズの一戦。
第1セット、序盤から見ごたえのあるラリーの応酬が続いたが、埼玉上尾の内瀬戸が要所でスパイクを決め、岡山に流れを渡さない。岡山も及川のスパイクで勢いに乗りたいところだが、埼玉上尾の勢いが止まらず、セットを先取する。
第2セット序盤、埼玉上尾は岩崎のサービスポイントで点差を広げるが、岡山も第1セット同様にレシーブで粘り、長瀬、佐伯のスパイクで得点を奪い点差を縮める。しかし埼玉上尾の勢いは変わらず、最後はサンティアゴのスパイクが決まりセットを連取した。
第3セット、両チームとも粘り強くレシーブをつなぎ、長いラリーが続く展開となる。埼玉上尾はロゾや青柳の攻撃、対する岡山は遠藤、川島のスパイク、宮下のサービスポイントで激しい攻防となる。しかし岡山は一歩及ばず、埼玉上尾の内瀬戸がマッチポイントを決め、3‐0でこの試合を制した。
ポイント
3
【 】内はセット時間
()内は交代選手
ポイント
0