試合会場レポート
試合番号448
開催日2023/03/04
2022-23 V.LEAGUE DIVISION1 WOMEN V・レギュラーラウンド
会場 : ひたちなか市総合運動公園総合体育館
観客数:1080 | 開始時間:14:00 | 終了時間:16:05 | 試合時間:2:05 | 主審:桑原 健輔 | 副審:饗庭 和恵 |
日立Astemoリヴァーレ

監督 | : | 多治見 麻子 |
---|---|---|
コーチ | : | 達川 和彦 |
通算 | : | 12 勝 15 敗 |
ポイント | : | 36 |
1 | 22 | 第1セット 【0:26】 |
25 | 3 |
33 | 第2セット 【0:37】 |
31 | ||
14 | 第3セット 【0:22】 |
25 | ||
18 | 第4セット 【0:24】 |
25 | ||
第5セット 【】 |
東レアローズ

監督 | : | 越谷 章 |
---|---|---|
コーチ | : | 中道 瞳 |
通算 | : | 21 勝 6 敗 |
ポイント | : | 60 |
<監督コメント>
上位のチームとの対戦では簡単にディフェンスを崩せないと想定し、サーブで攻めて粘り強く戦うことを意識して試合に臨みました。
第1、第2セットはサーブが走りリズムを作れましたが、第3セット以降は相手の強い攻撃に押され、敗れてしまいました。
今シーズンのホームゲームもあと1戦です。
明日こそはチームの強みを最大限発揮し、勝ちにつなげたいと思います。
明日も熱いご声援をよろしくお願いします。
22 |
|
第 1 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
齋藤、小池
リベロ:
中島、水杉
33 |
|
第 2 セ ッ ト |
|
31 |
リベロ:
齋藤、小池
リベロ:
中島、水杉
14 |
|
第 3 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
齋藤、小池
リベロ:
中島、水杉
18 |
|
第 4 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
齋藤、小池
リベロ:
中島、水杉
|
第 5 セ ッ ト |
|
リベロ:
 
リベロ:
 
<監督コメント>
本日もたくさんのご声援ありがとうございました。
相手の粘りあるディフェンスに苦しむ場面も多かったですが、要所のブロックポイントと、持ち味である攻撃で勝ち切ることができました。
明日の試合は、高さのあるPFUに対して粘り強く攻撃し、1点1点を取り切れるように頑張ります。
応援よろしくお願いします。
<要約レポート>
第1セット、序盤は石川のアタックが決まり東レアローズが先行する。中盤以降、日立Astemoリヴァーレはオクム大庭や渡邊のアタックで点差を縮め一進一退の攻防となるも、石川のアタックで点差を突き放した東レがセットを奪った。
第2セット、日立Astemoが入澤、長内のブロックから先行する。流れを変えたい東レは黒後、中田を投入する。石川のアタックにより逆転した東レだが、オクム大庭を中心とした攻撃で得点を重ねた日立Astemoが、デュースを制しセットを取った。
第3セット、序盤から東レが井上、野呂のアタックなどでリードする。日立Astemoもオクム大庭にトスを集めるが、東レは井上のブロックや石川のアタックで追い上げを許さない。東レが序盤の勢いをそのままにこのセットを取った。
第4セット、日立Astemoが野中のサービスエースからリードを奪う。東レも野呂のノータッチエースから点差を縮めていく。東レは井上のブロックで逆転に成功し、最後まで点差を守り切り勝利した。
ポイント
0
【 】内はセット時間
()内は交代選手
ポイント
3