試合会場レポート
試合番号453
開催日2023/03/05
2022-23 V.LEAGUE DIVISION1 WOMEN V・レギュラーラウンド
会場 : ひたちなか市総合運動公園総合体育館
観客数:1008 | 開始時間:11:00 | 終了時間:12:22 | 試合時間:1:22 | 主審:桑原 健輔 | 副審:饗庭 和恵 |
東レアローズ

監督 | : | 越谷 章 |
---|---|---|
コーチ | : | 中道 瞳 |
通算 | : | 22 勝 6 敗 |
ポイント | : | 63 |
3 | 25 | 第1セット 【0:22】 |
21 | 0 |
25 | 第2セット 【0:29】 |
21 | ||
25 | 第3セット 【0:25】 |
22 | ||
第4セット 【】 |
||||
第5セット 【】 |
PFUブルーキャッツ

監督 | : | 坂本 将康 |
---|---|---|
コーチ | : | 舟越 悠二 |
通算 | : | 10 勝 18 敗 |
ポイント | : | 30 |
<監督コメント>
ゲームの入りが悪く、サーブミスやフェイントを落とすなど、つまらないミスが目立ってしまった。
第2セット以降、前半で点差をつけることができても、精度を欠いたプレーから追いつかれる展開が多かったので、しっかりと修正していきたい。
本日は応援ありがとうございました。
25 |
|
第 1 セ ッ ト |
|
21 |
リベロ:
中島、水杉
リベロ:
林、森田
25 |
|
第 2 セ ッ ト |
|
21 |
リベロ:
中島、水杉
リベロ:
林、森田
25 |
|
第 3 セ ッ ト |
|
22 |
リベロ:
中島、水杉
リベロ:
林、森田
|
第 4 セ ッ ト |
|
リベロ:
 
リベロ:
 
|
第 5 セ ッ ト |
|
リベロ:
 
リベロ:
 
<監督コメント>
昨日、今日と2日間にわたり、たくさんの応援ありがとうございました。
上位チームとの連戦で自分たちの良い部分を出すことができていると思います。
ただ、連続失点している部分と得点チャンスで取り切れていないところを、次週に合わせて修正していきたいと思います。
<要約レポート>
第1セット序盤、東レアローズは小川のサービスエースで抜け出すかと思われたが、すぐにPFUブルーキャッツは追いつく。中盤にかけてPFUはアコスタ、鍋谷の連続得点でリードするが、東レはクランのブロック、石川のスパイクですぐに追いつく。点差がつかないまま両チームはメンバーチェンジを行い、東レは相手のスパイクミスから抜け出す。PFUはジャンやバルデスのブロックで詰め寄るが、石川のアタック、ブロックで東レがセットを奪った。
第2セット、序盤は互いに力強い攻撃、緩急をつけた攻撃で得点を奪い合う。中盤、東レは小川のサーブからPFUのディフェンスを崩し、石川の連続得点で抜け出す。PFUは堀口を入れて立て直しを図るが、東レの勢いは止まらず一時7点差をつける。PFUは粘りを見せ、志摩、堀口、ジャンの得点で詰め寄り、細沼の連続ブロックポイントで追いつく。しかし、最後は東レが小川のサーブから石川の3連続得点でセットを連取した。
第3セット、序盤から東レの勢いが続く。PFUはバルデス、鍋谷の得点で詰め寄るが、東レは要所で石川が得点を奪い追い上げを許さない。その後もクラン、石川などの得点で着実に得点を重ねた東レが、粘るPFUを振り切って勝利した。
ポイント
3
【 】内はセット時間
()内は交代選手
ポイント
0