試合会場レポート
試合番号455
開催日2023/03/05
2022-23 V.LEAGUE DIVISION1 WOMEN V・レギュラーラウンド
会場 : 埼玉県立武道館
観客数:600 | 開始時間:12:00 | 終了時間:13:25 | 試合時間:1:25 | 主審:林 淳一 | 副審:上總 向貴 |
NECレッドロケッツ

監督 | : | 金子 隆行 |
---|---|---|
コーチ | : | 井上 裕介 |
通算 | : | 18 勝 10 敗 |
ポイント | : | 58 |
3 | 25 | 第1セット 【0:25】 |
19 | 0 |
25 | 第2セット 【0:26】 |
22 | ||
25 | 第3セット 【0:28】 |
20 | ||
第4セット 【】 |
||||
第5セット 【】 |
ヴィクトリーナ姫路

監督 | : | 安保 澄 |
---|---|---|
コーチ | : | 三上 晃右 |
通算 | : | 5 勝 23 敗 |
ポイント | : | 20 |
<監督コメント>
今日も自分たちの時間を長く作り出し戦うことができて良かったです。
サーブが効果的に機能し相手にストレスを与え続けられたので、来週の2戦に向けても継続して攻めていけるようにしたいです。
今週もたくさんの応援をありがとうございました。苦しい戦いは続いていきますが、皆様の応援を力に頑張っていきたいと思います。
引き続きよろしくお願いします。
25 |
|
第 1 セ ッ ト |
|
19 |
リベロ:
小島
リベロ:
花井
25 |
|
第 2 セ ッ ト |
|
22 |
リベロ:
小島
リベロ:
花井
25 |
|
第 3 セ ッ ト |
|
20 |
リベロ:
小島
リベロ:
花井
|
第 4 セ ッ ト |
|
リベロ:
 
リベロ:
 
|
第 5 セ ッ ト |
|
リベロ:
 
リベロ:
 
<監督コメント>
本日もたくさんのご声援をいただき誠にありがとうございました。
昨日のゲームで不出来だった攻撃の修正とメンタル面の修正を図って今日のゲームに臨みましたが、十分な力を発揮することができませんでした。
しかし、第1セットの序盤に意図した攻撃を展開することができていない状況から、終盤に粘り強い守備で得点を重ねることができた点はよかったと思います。
今日のゲームをしっかり振り返り、学びを得て次のゲームに臨みたいと思います。
引き続きのご声援をよろしくお願い申し上げます。
<要約レポート>
勝ち星をあげてファイナル4に望みを繋ぎたいNECレッドロケッツとヴィクトリーナ姫路の一戦。
第1セット、NECはサーブで姫路を崩し、上野や古賀のスパイクで得点をあげると、流れに乗りリードを広げていく。中盤、姫路は佐々木のAクイックやプラクのサイド攻撃などで食い下がると、終盤に田中がライトから鋭いスパイクを決め、連続得点で巻き返す。しかしNECの勢いを止めることはできず、最後はNECが島村のAクイックでセットを先取した。
第2セットは序盤から両チームとも熱いプレーを見せ、白熱した展開となる。姫路は的を絞らせない多彩な攻撃で得点をあげていくが、NECは要所で古賀がサービスエースやブロックを決め、優位に試合を進めていく。NECは最後までリードを守り、古谷のサーブレシーブから上野がAクイックを決めてセットを連取した。
第3セット立ち上がり、後がない姫路は佐々木のスパイクで流れをつかみにかかるが、古賀や上野のライン際へのスパイクによる連続得点に阻まれ、苦戦を強いられる。中盤、姫路は田中、佐々木らが、両サイドから鋭いスパイクを打ち込み、徐々に点差を詰めていくが、NECはリベロ小島などの粘り強い守備に支えられ、緩急のついた攻撃で姫路を突き放し、最後は島村がブロード攻撃を決めて連勝を飾った。
ポイント
3
【 】内はセット時間
()内は交代選手
ポイント
0