試合会場レポート
試合番号451
開催日2023/03/04
2022-23 V.LEAGUE DIVISION1 WOMEN V・レギュラーラウンド
会場 : ベイコム総合体育館
観客数:1288 | 開始時間:13:00 | 終了時間:14:25 | 試合時間:1:25 | 主審:吉岡 奈々 | 副審:明井 寿枝 |
JTマーヴェラス

監督 | : | 吉原 知子 |
---|---|---|
コーチ | : | 丹山 禎昭 |
通算 | : | 20 勝 7 敗 |
ポイント | : | 59 |
3 | 25 | 第1セット 【0:26】 |
20 | 0 |
25 | 第2セット 【0:27】 |
21 | ||
25 | 第3セット 【0:26】 |
23 | ||
第4セット 【】 |
||||
第5セット 【】 |
KUROBEアクアフェアリーズ

監督 | : | 伊東 克明 |
---|---|---|
コーチ | : | 小野澤 裕太 |
通算 | : | 8 勝 18 敗 |
ポイント | : | 22 |
<監督コメント>
JTマーヴェラスのホームゲーム尼崎大会へ多くの方々に来ていただき、ありがとうございます。
KUROBEアクアフェアリーズに対して、第1、第2セットは自分たちの強みを生かすことができた。
第3セット出だしから相手のミドルブロッカーに対応できずにリードされたが、メンバーチェンジした選手がしっかりと仕事をしてくれた。
点数の取り方を、各セットしっかりと集中力を持って行い、相手が何をしてくるのかをコート内で確認、共有して戦っていきたい。
本日はありがとうございました。
25 |
|
第 1 セ ッ ト |
|
20 |
リベロ:
井上
リベロ:
福本
25 |
|
第 2 セ ッ ト |
|
21 |
リベロ:
井上
リベロ:
福本
25 |
|
第 3 セ ッ ト |
|
23 |
リベロ:
井上
リベロ:
福本
|
第 4 セ ッ ト |
|
リベロ:
 
リベロ:
 
|
第 5 セ ッ ト |
|
リベロ:
 
リベロ:
 
<監督コメント>
常に上位となるチームの力を改めて思い知るゲームであった。取るべき局面で確実に得点し、ゲームの流れを掴ませないプレーやムードは素晴らしく、見習わなくてはならない。
本日の課題を克服すべく、明日のゲームに向けて準備したい。
たくさんの応援、ありがとうございました。
<要約レポート>
首位を追うJTマーヴェラスが、尼崎にKUROBEアクアフェアリーズを迎えての一戦。
第1セット、静かな展開のまま迎えたテクニカルタイムアウト直後、JTは東の好レシーブから得点して一気に流れを掴む。KUROBEもイヴェギン、安田がブロックを決めて応戦するが、JTはロウの強烈なアタックなどで4連続得点しKUROBEを突き放した。
第2セット、JTは序盤に高橋がブロックを決めて優位に立つ。KUROBEはコクラムが奮闘し追随するが、JTは籾井のネット幅を十二分に生かしたトスワークから攻撃を組み立て、最後は田中がアタックを決めて逃げ切った。
第3セット、後がないKUROBEは山口のアタック、高橋のブロックでリードする。しかし、JTも西川、林の活躍で猛追する。土壇場で追いついたJTは、和田が鋭いアタックやサービスエースを決める大活躍を見せ、粘るKUROBEを振り切り勝利した。
ポイント
3
【 】内はセット時間
()内は交代選手
ポイント
0