試合会場レポート
試合番号452
開催日2023/03/04
2022-23 V.LEAGUE DIVISION1 WOMEN V・レギュラーラウンド
会場 : ベイコム総合体育館
観客数:737 | 開始時間:15:30 | 終了時間:17:30 | 試合時間:2:00 | 主審:冨田 博一 | 副審:佐々木 伸子 |
デンソーエアリービーズ

監督 | : | 辻 健志 |
---|---|---|
コーチ | : | 木村 泰輔 |
通算 | : | 12 勝 15 敗 |
ポイント | : | 37 |
3 | 23 | 第1セット 【0:28】 |
25 | 1 |
25 | 第2セット 【0:29】 |
23 | ||
27 | 第3セット 【0:29】 |
25 | ||
25 | 第4セット 【0:25】 |
18 | ||
第5セット 【】 |
岡山シーガルズ

監督 | : | 河本 昭義 |
---|---|---|
コーチ | : | 吉田 啓佑 |
通算 | : | 7 勝 20 敗 |
ポイント | : | 24 |
<監督コメント>
先週のホームゲームの勢いを試合の序盤から出していこうと試合に臨みました。
第1セットは連続得点を取っても、取り返される展開となりました。
第2セットはサーブから有利な展開が作れて、リズムが生まれました。
チーム全体の一体感を試合の中で出すことができているので、会話をより増やして明日の試合に臨みます。
今日も熱いご声援ありがとうございました。
23 |
|
第 1 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
福留
リベロ:
船田、城戸(陽)
25 |
|
第 2 セ ッ ト |
|
23 |
リベロ:
福留
リベロ:
城戸(陽)
27 |
|
第 3 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
福留
リベロ:
船田、城戸(陽)
25 |
|
第 4 セ ッ ト |
|
18 |
リベロ:
福留
リベロ:
船田、城戸(陽)
|
第 5 セ ッ ト |
|
リベロ:
 
リベロ:
 
<監督コメント>
第1セットに続き、第2、第3セットに勝利するチャンスが十分ありながら、得点を決め急ぐ焦りが出てしまった。その点をデンソーにチーム力でうまく攻められてしまった。
明日は修正し、岡山シーガルズらしい試合を展開できるよう切り替えて頑張っていきたい。
本日は熱い応戦をありがとうございました。
<要約レポート>
レギュラーラウンドも終盤に入り、確実に勝利を積み上げたいデンソーエアリービーズと岡山シーガルズの対戦。
第1セット、デンソーは中元のブロックで抜け出すが、岡山は金田のアタック、長瀬のブロックで追いつき、見応えあるシーソーゲームとなった。岡山はタナッチャのアタックで抜け出し、及川がサービスを決めてセットを先取した。
第2セットは両者一歩も譲らないまま終盤にもつれ込む展開となるが、デンソーが横田(真)、ネリマンの活躍でセットを取り返した。
第3セットも競った展開で終盤を迎える。25‐25の場面から、デンソーは麻野のアタック、松井のブロックでセットを連取し、セットカウントを2‐1とした。
第4セット、勢いを得たデンソーは兵頭のアタックでリードを奪い、徐々にリードを広げる。対する岡山は佐伯のアタックで追い上げるが、デンソーは勝機を逃すことなく得点を重ねて勝利した。
ポイント
3
【 】内はセット時間
()内は交代選手
ポイント
0