試合会場レポート
試合番号471
開催日2023/03/18
2022-23 V.LEAGUE DIVISION1 WOMEN V・レギュラーラウンド
会場 : 西尾市総合体育館
観客数:1191 | 開始時間:12:00 | 終了時間:13:39 | 試合時間:1:39 | 主審:品川 美帆 | 副審:明井 寿枝 |
デンソーエアリービーズ

監督 | : | 辻 健志 |
---|---|---|
コーチ | : | 木村 泰輔 |
通算 | : | 13 勝 18 敗 |
ポイント | : | 41 |
0 | 23 | 第1セット 【0:26】 |
25 | 3 |
23 | 第2セット 【0:30】 |
25 | ||
23 | 第3セット 【0:29】 |
25 | ||
第4セット 【】 |
||||
第5セット 【】 |
久光スプリングス

監督 | : | 酒井 新悟 |
---|---|---|
コーチ | : | 豊暉原 峻 |
通算 | : | 22 勝 9 敗 |
ポイント | : | 63 |
<監督コメント>
今シーズン最後のホームゲームはデンソーエアリービーズらしいバレーを出し切ろうと試合に臨みました。
序盤からディフェンスで粘り、ラリーからの得点を多く作ることができました。
第2セットは、準備してきた攻めを展開することができてリードを奪えましたが、中盤以降の相手の追い上げを止めることができませんでした。
今日の2点差での負けを明日の勝利に繋げられるように切り替えて準備をしていきます。
今日も熱いご声援ありがとうございました。
23 |
|
第 1 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
福留
リベロ:
西村
23 |
|
第 2 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
福留
リベロ:
西村
23 |
|
第 3 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
福留
リベロ:
西村
|
第 4 セ ッ ト |
|
リベロ:
 
リベロ:
 
|
第 5 セ ッ ト |
|
リベロ:
 
リベロ:
 
<監督コメント>
V・レギュラーラウンド残り3戦ということもあり、“一戦一戦自分達のベストを出し切っていこう!”と前日ミーティングで伝え、今日の試合に臨みました。
第2セット、相手にリードされる中、途中出場で入ったメンバーが良い流れを作ってくれたことがセットカウント3‐0の勝利につながりました。
本日もたくさんの応援ありがとうございました。明日も応援よろしくお願いします。
<要約レポート>
デンソーエアリービーズが、V・ファイナルステージ進出に向けて白星が欲しい久光スプリングスをホーム西尾に迎えた。
第1セット、序盤の主導権を握ったのは久光。ファンヘッケ、石井、濱松、中島らが安定感のある攻撃で加点し、13‐6とリードを奪った。デンソーは、17‐22からネリマンの活躍で1点差まで追い上げたが、最後はファンヘッケライトからの強打で久光がセットを奪った。
第2セット、デンソーは兵頭のキレのあるスパイクが決まり、10‐4と6点差をつけた。久光は井上と長岡を二枚替えで投入すると、立て続けに3連続得点を奪い、16‐17と1点差まで詰め寄った。さらに17‐21からの4連続得点で同点に追いつくと、22‐23からの3連続得点でセットを連取した。終盤の荒木のサービスエース、石井のブロック、長岡のライトからの攻撃が久光の原動力となった。
第3セット、久光が長岡と中島の攻撃を軸に得点を重ねて19‐13と大量リードを奪う。デンソーは粘りで1点差まで迫ったが、最後は長岡がライトから足の長いスパイクを決めて、久光が勝利した。
ポイント
0
【 】内はセット時間
()内は交代選手
ポイント
3