試合会場レポート
試合番号472
開催日2023/03/18
2022-23 V.LEAGUE DIVISION1 WOMEN V・レギュラーラウンド
会場 : 西尾市総合体育館
観客数:814 | 開始時間:15:00 | 終了時間:17:08 | 試合時間:2:08 | 主審:増岡 三佳子 | 副審:長崎 有紗 |
JTマーヴェラス

監督 | : | 吉原 知子 |
---|---|---|
コーチ | : | 丹山 禎昭 |
通算 | : | 22 勝 9 敗 |
ポイント | : | 64 |
3 | 22 | 第1セット 【0:27】 |
25 | 2 |
25 | 第2セット 【0:23】 |
15 | ||
25 | 第3セット 【0:23】 |
18 | ||
20 | 第4セット 【0:26】 |
25 | ||
15 | 第5セット 【0:17】 |
12 |
日立Astemoリヴァーレ

監督 | : | 多治見 麻子 |
---|---|---|
コーチ | : | 達川 和彦 |
通算 | : | 12 勝 18 敗 |
ポイント | : | 37 |
<監督コメント>
残り3試合、チームが1つとなり、自分達のバレーボールをしていきたい。
日立Astemoは粘り強く、タフなターム。集中力を最後まで保ったゲームをしなければならないが、ゲームを進めていくにつれ、一人一人の役割が見えなくなり、攻撃のリズムが悪くなってしまった。
まずは自分達の強い気落ちと最大の集中力で明日のゲームを戦いたい。
大きなご声援ありがとうございました。また共に戦いましょう。
22 |
|
第 1 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
井上、西崎
リベロ:
齋藤、小池
25 |
|
第 2 セ ッ ト |
|
15 |
リベロ:
井上、西崎
リベロ:
齋藤、小池
25 |
|
第 3 セ ッ ト |
|
18 |
リベロ:
井上、西崎
リベロ:
齋藤、小池
20 |
|
第 4 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
井上、西崎
リベロ:
齋藤、小池
15 |
|
第 5 セ ッ ト |
|
12 |
リベロ:
井上、西崎
リベロ:
齋藤、小池
<監督コメント>
お互いのチームにとって落とせないゲームで、チーム全員が一丸となり、勝ちにいこうという話をして試合に入りました。
最後まで諦めず粘り強く戦い、フルセットまで持ち込まれましたが、悔しい結果となりました。
サーブで崩され、武器であるミドルの攻撃が封じられ、失点を多く出してしまったことが敗因だったと思います。
明日も大事な試合が続きます。波を無くし、攻め続けられるよう、しっかり準備して明日こそは勝利に繋げたいと思います。
精一杯頑張りますので、明日も熱いご声援をよろしくお願いします。
<要約レポート>
第1セット、日立Astemoリヴァーレは野中の力強いスパイクで得点をあげ先行する。追いかけるJTマーヴェラスは6‐9の場面から4連続得点、13‐15の場面から4連続をあげて逆転する。日立Astemoは追いつかれても慌てることなく長内やオクム大庭にボールを集めて得点を重ね、セットを先取する。
第2セット、日立Astemoは野中、オクム大庭にボールを集めて得点を重ねる。JTは13‐11の場面で林の2連続サービスエースから流れを掴むと、和田や田中のスパイクで小刻みに連続得点を重ね、セットを奪う。
第3セット、JTは田中、林、リベロ西崎のディフェンスが光り、なかなかボールが落ちない。日立Astemoは野中、オクム大庭、長内にボールを集め得点を重ねる。JTはボールが繋がり連続得点を小刻みに重ねて点差を広げ、7点差をつけてセットを連取する。
第4セット、後がない日立Astemoは長内、オクム大庭、野中にボールを集め得点を重ねる。入澤の2連続サービスエースから流れを掴むと、中盤以降もJTを突き放し、日立Astemoがセットを奪う。
第5セット、JTは5‐6の場面からタットダオ、田中、和田がスパイクを決めて逆転する。コートチェンジ後に日立Astemoは野中、オクム大庭のスパイクで10‐10と同点に追いつく。最後は12‐11の場面からコートに入ったロウが、粘る日立Astemoのコートにスパイクを決め、JTが勝利した。
ポイント
2
【 】内はセット時間
()内は交代選手
ポイント
1