試合会場レポート
試合番号487
開催日2023/03/26
2022-23 V.LEAGUE DIVISION1 WOMEN V・レギュラーラウンド
会場 : ヴィクトリーナ・ウインク体育館
観客数:1697 | 開始時間:13:00 | 終了時間:15:09 | 試合時間:2:09 | 主審:明井 寿枝 | 副審:長崎 有紗 |
ヴィクトリーナ姫路

監督 | : | 安保 澄 |
---|---|---|
コーチ | : | 三上 晃右 |
通算 | : | 5 勝 28 敗 |
ポイント | : | 20 |
1 | 25 | 第1セット 【0:24】 |
20 | 3 |
20 | 第2セット 【0:26】 |
25 | ||
23 | 第3セット 【0:30】 |
25 | ||
23 | 第4セット 【0:33】 |
25 | ||
第5セット 【】 |
日立Astemoリヴァーレ

監督 | : | 多治見 麻子 |
---|---|---|
コーチ | : | 達川 和彦 |
通算 | : | 14 勝 19 敗 |
ポイント | : | 42 |
<監督コメント>
ホーム最終戦に多くの皆様にご来場賜り、誠にありがとうございました。
昨日の敗戦から、選手一人ひとりが気持ちを奮い立たせて戦ってくれました。
第3セットと第4セット、接戦でセットを取り切れなかった要因を明らかにして、修正および強化に努め、十分な準備をしてV・チャレンジマッチに臨みたいです。
引き続きご声援賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
25 |
|
第 1 セ ッ ト |
|
20 |
リベロ:
花井
リベロ:
齋藤、小池
20 |
|
第 2 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
花井
リベロ:
齋藤、小池
23 |
|
第 3 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
花井
リベロ:
齋藤、小池
23 |
|
第 4 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
花井
リベロ:
齋藤、小池
|
第 5 セ ッ ト |
|
リベロ:
 
リベロ:
 
<監督コメント>
今シーズン日立Astemoリヴァーレへの熱いご声援ありがとうございました。苦しい時も共に戦っていただき、とても心強かったです。
満足のいく結果は出せませんでしたが、応援してくださった皆さんのおかげで最後まで戦い抜くことができました。
最終戦もチーム一丸となり勝利で飾ることができ嬉しく思います。
まだまだ課題が多く残る状況ですが、この現実を受け止め、今感じていることや想いを忘れず、無駄にすることなく、しっかり反省し次に繋げます。
来季のリーグ戦は「優勝」を目指し戦います。
引き続き日立Astemoリヴァーレをよろしくお願いします。
<要約レポート>
ヴィクトリーナ姫路のホーム最終戦は、日立Astemoリヴァーレを迎えての一戦。
第1セットは中盤まで一進一退の攻防となった。日立Astemoはオクム大庭の連続スパイクで抜け出そうとするが、姫路は佐々木、櫻井、宮部の連続ブロックで流れを引き寄せ、古市のスパイクでセットを先取した。
第2セット、日立Astemoは序盤から長内のスパイクでリードする。姫路は途中交代で入った清田がサービスエースを決めるも、日立Astemoは渡邊のブロックが決まり、セットを取り返した。
第3セット、姫路は中盤に途中交代で入った野津の連続スパイクやブロックで流れを掴み、松本や田中のスパイクでリードを広げる。しかし、日立Astemoは室岡のスパイクや入澤のブッロクで逆転し、セットを連取した。
第4セットは中盤まで競った展開となったが、日立Astemoは野中のスパイクでリードする。姫路は花井を中心としたレシーブで粘りを見せるが、日立Astemoは長内がスパイクを決め、セットカウント3‐1で勝利した。
ポイント
0
【 】内はセット時間
()内は交代選手
ポイント
3