試合会場レポート
試合番号101
開催日2022/10/22
2022-23 V.LEAGUE DIVISION1 MEN V・レギュラーラウンド
会場 : 豊田合成記念体育館
観客数:2500 | 開始時間:13:05 | 終了時間:14:49 | 試合時間:1:44 | 主審:村中 伸 | 副審:沢田 元 |
ウルフドッグス名古屋

監督 | : | ヴァレリオ バルドヴィン |
---|---|---|
コーチ | : | 深津 貴之 |
通算 | : | 1 勝 0 敗 |
ポイント | : | 3 |
3 | 27 | 第1セット 【0:33】 |
25 | 0 |
25 | 第2セット 【0:28】 |
18 | ||
25 | 第3セット 【0:25】 |
19 | ||
第4セット 【】 |
||||
第5セット 【】 |
ジェイテクトSTINGS

監督 | : | ファジャーニ フェデリコ |
---|---|---|
コーチ | : | 酒井 大祐 |
通算 | : | 0 勝 1 敗 |
ポイント | : | 0 |
<監督コメント>
世界中ファンの皆さま、2022-23 V.LEAGUE DIVISION1 MENの開幕おめでとうございます!
開幕戦からハイレベルな試合でした。このような試合を乗り越えることは簡単なことではありません。
そのような状況でも、豊田合成記念体育館”エントリオ”へお越しのファンの皆さまの応援によって、戦い抜くことができたと思います。
チームはこのハイレベルなシーズンを通して、皆さまと一緒になって成長したいと思いますので、チームの応援をよろしくお願いします。
来場されたファンの皆さま、メディアやインターネットで応援して頂いた世界中のウルフドッグス名古屋ファンの皆さま、応援ありがとうございました。
また、明日お会いしましょう。Here and Now!
27 |
|
第 1 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
小川
リベロ:
本間
25 |
|
第 2 セ ッ ト |
|
18 |
リベロ:
小川
リベロ:
本間
25 |
|
第 3 セ ッ ト |
|
19 |
リベロ:
小川
リベロ:
本間
|
第 4 セ ッ ト |
|
リベロ:
 
リベロ:
 
|
第 5 セ ッ ト |
|
リベロ:
 
リベロ:
 
<監督コメント>
まずは、ウルフドッグス名古屋のすばらしいプレーを讃えたいと思います。
気持ちを切り替えて明日は全力で戦いたいと思います。
本日も多くの応援ありがとうございました。明日もよろしくお願い致します。
<要約レポート>
2022-23シーズンV1男子開幕ゲーム、ウルフドッグス名古屋がホームにジェイテクトSTINGSを迎えての愛知ダービーはWD名古屋がセットカウント3対0で勝利した。
第1セット、WD名古屋はクレクを中心に山崎と高梨にトスを回して攻撃を組み立て、ジェイテクトは新加入のウルナウト、柳田と西田が強打で対応して点を取り合い、デュースに及ぶ接戦の末、WD名古屋クレクがジェイテクト・ウルナウトのスパイクをブロックで止めセットを先取した。
第2セット、ジェイテクトは西田、柳田がスパイクを決め攻撃のリズムを作り中盤まで競った展開となった。中盤WD名古屋は王が2本連続でブロックを決め、クレクも難しいトスを2本連続で決めてリードする。その後、永露のサーブを起点に4連続得点を挙げて7点差にリードを広げ、セットを連取した。
第3セット、WD名古屋が出だしから傳田らがブロックを4本決め、ジェイテクトの攻撃を押さえ込むとクレク、山崎が要所でスパイクを決めジェイテクトの反撃を許さずストレートで勝利した。ジェイテクトは村山が速攻をトランジションで決め、柳田とウルナウトのスパイクで攻撃を組み立てるが及ばなかった。
ポイント
3
【 】内はセット時間
()内は交代選手
ポイント
0