試合会場レポート
試合番号209
開催日2023/02/03
2022-23 V.LEAGUE DIVISION1 MEN V・レギュラーラウンド
会場 : 墨田区総合体育館
観客数:1645 | 開始時間:19:30 | 終了時間:21:07 | 試合時間:1:37 | 主審:慈眼 雅啓 | 副審:澤 達大 |
東京グレートベアーズ

監督 | : | 真保 綱一郎 |
---|---|---|
コーチ | : | レルバッキ アントニオマルコス |
通算 | : | 4 勝 17 敗 |
ポイント | : | 11 |
0 | 22 | 第1セット 【0:26】 |
25 | 3 |
22 | 第2セット 【0:28】 |
25 | ||
20 | 第3セット 【0:25】 |
25 | ||
第4セット 【】 |
||||
第5セット 【】 |
パナソニックパンサーズ

監督 | : | ティリ ロラン |
---|---|---|
コーチ | : | 白澤 健児 |
通算 | : | 14 勝 9 敗 |
ポイント | : | 46 |
<監督コメント>
まず始めに、たくさんのお客様の前でプレーできたことを非常に感謝しております。
良い展開に持ち込むことができたのですが、パナソニックの経験豊かな選手たちに、セット終盤にかけて追い込まれた印象です。
細かなミスや課題を修正して、多くのお客様の前で勝利する姿を見ていただけるよう、また明日に向けて準備をしたいきたいと思います。
本日はありがとうございました。
22 |
|
第 1 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
古賀
リベロ:
伊賀
22 |
|
第 2 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
古賀
リベロ:
伊賀
20 |
|
第 3 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
古賀
リベロ:
伊賀
|
第 4 セ ッ ト |
|
リベロ:
 
リベロ:
 
|
第 5 セ ッ ト |
|
リベロ:
 
リベロ:
 
<監督コメント>
東京グレートベアーズはサーブとブロックがいいチームでタフな試合でした。でも、私たちは集中力を切らずにプレーしました。
今日の勝利は非常に嬉しいです。
明日も勝利に輝けるように頑張ります。
応援よろしくお願いいたします。
<要約レポート>
年明け以降ホームゲームで白星のない東京グレートベアーズと、連勝で波に乗るパナソニックパンサーズの試合。
第1セット、序盤からパナソニックは清水、クビアクのアタックで先行する。東京GBも長友、戸嵜が反撃するが、その差を縮めることはできなかった。東京GBは流れを変えようとアラウージョを投入。しかし、最後はパナソニックがクビアクのアタックで追いすがる東京GBを振り払い、セットを手に入れた。
第2セット、東京GBはセッターに今橋を起用すると、序盤から中盤にかけて一点を追う攻防になった。しかし、終盤に入るとパナソニックが主導権を握り、最後は清水のアタックが決まりセットを連取する。
第3セット、後のない東京GBはスタートからアラウージョを起用し巻き返しを図る。中盤、東京GBアラウージョの豪快なアタックもあったが、パナソニックは大塚、エバデダンが要所で活躍し、最後は相手のミスを誘い、勝利を手に入れた。
ポイント
0
【 】内はセット時間
()内は交代選手
ポイント
3