試合会場レポート
試合番号217
開催日2023/02/05
2022-23 V.LEAGUE DIVISION1 MEN V・レギュラーラウンド
会場 : 岡崎中央総合公園総合体育館
観客数:2100 | 開始時間:13:00 | 終了時間:14:41 | 試合時間:1:41 | 主審:城 智人 | 副審:弘中 秀治 |
ジェイテクトSTINGS

監督 | : | ファジャーニ フェデリコ |
---|---|---|
コーチ | : | 酒井 大祐 |
通算 | : | 14 勝 10 敗 |
ポイント | : | 45 |
3 | 28 | 第1セット 【0:30】 |
26 | 0 |
25 | 第2セット 【0:31】 |
22 | ||
25 | 第3セット 【0:27】 |
21 | ||
第4セット 【】 |
||||
第5セット 【】 |
ウルフドッグス名古屋

監督 | : | ヴァレリオ バルドヴィン |
---|---|---|
コーチ | : | 深津 貴之 |
通算 | : | 18 勝 6 敗 |
ポイント | : | 51 |
<監督コメント>
まずは粘り強いプレーを見せたウルフドッグス名古屋を讃えたいと思います。
ベンチから入ってきた選手、スタートから出たメンバー全員がよいパフォーマンスを見せてくれたので、すごく嬉しいです。
28 |
|
第 1 セ ッ ト |
|
26 |
リベロ:
高橋
リベロ:
小川
25 |
|
第 2 セ ッ ト |
|
22 |
リベロ:
高橋
リベロ:
小川
25 |
|
第 3 セ ッ ト |
|
21 |
リベロ:
高橋
リベロ:
小川
|
第 4 セ ッ ト |
|
リベロ:
 
リベロ:
 
|
第 5 セ ッ ト |
|
リベロ:
 
リベロ:
 
<監督コメント>
相手の効果的なサーブによってタフな試合となりました。更にブロックとディフェンス、その切り返しの攻撃に苦戦する場面もありました。選手たちは状況に応じたプレーをしていたので、素晴らしかったと思います。
また、我々の気迫のこもったプレーは次の試合に繋がる布石になると思いますし、本日のプレーを忘れることなく、次戦のホームゲームもチーム一丸となって戦い抜きます。
<要約レポート>
ジェイテクトSTINGSがウルフドッグス名古屋をホームに迎えての愛知ダービー2戦目。
第1セット、ジェイテクトはウルナウトのブロック、WD名古屋はクレクのスパイクで幕を開ける。序盤からジェイテクトは村山のサービスエースなどでリードする。対するWD名古屋も傳田や山崎のスパイクで追い上げる。終盤には王のサービスエースなどで逆転するが、ジェイテクトも柳田がスパイクを決め、互いに譲らぬ展開となった。デュースまでもつれたが、最後はジェイテクトの西田がサービスエースを決め、このセットを先取した。
第2セット、序盤からWD名古屋は高梨、ジェイテクトは柳田がスパイクを決め、互角の展開となる。中盤、ジェイテクトは柳田のサービスエースなどで3点差をつけると、このリードを終盤まで守り、最後は西田がスパイクを決め、セット連取した。
第3セット、ジェイテクトは序盤から福山のブロックなどで5-1と4点差をつけた。対するWD名古屋はクレクや傳田のスパイクで追い上げる。ジェイテクトは追い上げられ苦しい場面もあったが、このセットもリードを守り、最後は福山のスパイクで勝利し、2連勝で幕を閉じた。
ポイント
3
【 】内はセット時間
()内は交代選手
ポイント
0