試合会場レポート
試合番号250
開催日2023/03/05
2022-23 V.LEAGUE DIVISION1 MEN V・レギュラーラウンド
会場 : 大田区総合体育館
観客数:1389 | 開始時間:14:00 | 終了時間:16:13 | 試合時間:2:13 | 主審:新田 浩幸 | 副審:村中 伸 |
パナソニックパンサーズ

監督 | : | ティリ ロラン |
---|---|---|
コーチ | : | 白澤 健児 |
通算 | : | 19 勝 11 敗 |
ポイント | : | 61 |
2 | 21 | 第1セット 【0:24】 |
25 | 3 |
22 | 第2セット 【0:26】 |
25 | ||
25 | 第3セット 【0:22】 |
17 | ||
25 | 第4セット 【0:26】 |
21 | ||
11 | 第5セット 【0:16】 |
15 |
VC長野トライデンツ

監督 | : | 川村 慎二 |
---|---|---|
コーチ | : | 古田 博幸 |
通算 | : | 3 勝 27 敗 |
ポイント | : | 12 |
<監督コメント>
昨日とは違う試合でした。VC長野は自信をもってプレーをしていました。
私達は大事な場面でミスが多発しました。
今日は負けてしまいましたが、まだV・ファイナルステージ進出の可能性はあるので、頑張ります。
応援よろしくお願いします。
21 |
|
第 1 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
伊賀
リベロ:
備
22 |
|
第 2 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
伊賀
リベロ:
備
25 |
|
第 3 セ ッ ト |
|
17 |
リベロ:
伊賀
リベロ:
備
25 |
|
第 4 セ ッ ト |
|
21 |
リベロ:
伊賀
リベロ:
備
11 |
|
第 5 セ ッ ト |
|
15 |
リベロ:
伊賀
リベロ:
備
<監督コメント>
昨日の反省を踏まえ、本日のスタートから良い集中を持ち、最後まで戦い抜いてくれた。
第2、第3セットに関しては、サイドアウトが取りづらく、今後反省、修正し、来週の試合に繋げていきたい。
フルセットで勝てたことは、今のチームにとって、とても大きなものになったと思う。
本日の勝ちをしっかりと次の試合に活かせるよう、今後も全員で、全力で頑張っていきたい。
2日間、たくさんのご声援ありがとうございました。来週のホームゲームでのご声援をよろしくお願いします。
<要約レポート>
4連勝中と波に乗るパナソニックパンサーズと何とか今季3勝目をあげたいVC長野トライデンツの試合。
第1セット、昨日の敗戦をバネに奮起したVC長野は、アラウジョ、工藤、池田(幸)のアタックでパナソニックを突き放した。パナソニックは清水、大塚が応戦したが、その差を埋めることはできなかった。最後はVC長野が相手のミスを誘いセットを先取した。
第2セット、リズムを取り戻したパナソニックがクビアク、山内を使い、VC長野を攻めた。しかし、VC長野はアラウジョが要所で得点し、終盤にリードを奪い、最後は中村がアタックを決め、セットを連取した。
第3セット、序盤にパナソニックは西山、深津のサービスエースでリードを奪った。中盤、追いつかれそうになる場面もあったが、パナソニックは西山の活躍で突き放し、最後は相手のミスを誘いセットを取り返した。
第4セット、流れを掴んだパナソニックは序盤からリードを奪った。その後もパナソニックは西山が活躍し、リードを奪われることなく、最後はエバデダンのアタックが決まりセットを連取した。
第5セット、スタートダッシュに成功したのはVC長野であった。その後もVC長野はアラウジョ、工藤、池田(幸)によりリードを守り、最後は相手のミスを誘いVC長野が大きな1勝を手に入れた。
ポイント
1
【 】内はセット時間
()内は交代選手
ポイント
2