試合会場レポート
試合番号273
開催日2023/03/25
2022-23 V.LEAGUE DIVISION1 MEN V・レギュラーラウンド
会場 : 日本製鉄堺体育館
観客数:516 | 開始時間:13:00 | 終了時間:14:57 | 試合時間:1:57 | 主審:國頭 亮太 | 副審:森口 豊 |
堺ブレイザーズ

監督 | : | 千葉 進也 |
---|---|---|
コーチ | : | 長江 祥司 |
通算 | : | 23 勝 12 敗 |
ポイント | : | 68 |
3 | 23 | 第1セット 【0:27】 |
25 | 1 |
25 | 第2セット 【0:26】 |
21 | ||
25 | 第3セット 【0:23】 |
16 | ||
26 | 第4セット 【0:28】 |
24 | ||
第5セット 【】 |
東京グレートベアーズ

監督 | : | 真保 綱一郎 |
---|---|---|
コーチ | : | レルバッキ アントニオマルコス |
通算 | : | 10 勝 25 敗 |
ポイント | : | 31 |
<監督コメント>
東京グレートベアーズの粘り強い守備、徹底したフォロー、工夫した攻撃に苦しい展開が続く時間帯が多くありましたが、VOMの山口をはじめ途中交代の選手を含め、全員の力で勝ち切ることができました。
ファイナル4は決まりましたが、最後まで気を抜かずに戦い抜き、次へ繋がる戦いをします。
本日も熱い応援ありがとうございました。明日も応援、よろしくお願いします。
23 |
|
第 1 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
山本
リベロ:
古賀
25 |
|
第 2 セ ッ ト |
|
21 |
リベロ:
山本
リベロ:
古賀
25 |
|
第 3 セ ッ ト |
|
16 |
リベロ:
山本
リベロ:
古賀
26 |
|
第 4 セ ッ ト |
|
24 |
リベロ:
山本
リベロ:
古賀
|
第 5 セ ッ ト |
|
リベロ:
 
リベロ:
 
<監督コメント>
今日のゲームは、堺ブレイザーズにとってV・ファイナルステージに向けての大一番となるため、厳しい戦いになることは予想できていましたが、選手たちは非常によく戦ってくれました。
センター線が使えない時に決め切ることができず、相手のブロックとディフェンスに苦しめられました。
結果は残念ではありましたが、最後に追い上げることができたので、また明日、今日できなかったことを修正して臨みたいと思います。
本日も応援ありがとうございました。
<要約レポート>
V・ファイナルステージ進出に向けて絶対に負けられない堺ブレイザーズと東京グレートベアーズの戦い
第1セット、堺はバーノンの強烈なサーブやスパイクで得点を重ねリードをする。対する東京GBは戸嵜のサービスエースで勢いに乗ると、笠利のスパイクが連続で決まり逆転に成功し、勢いそのままセットを先取する。
第2セット、中盤まで一進一退の攻防が続く中、抜け出したのは堺。深津のブロックで勢いにのると、竹元やこのセットから出場の高野のスパイクで得点を重ね、セットを取り返した。
第3セット、堺はこのセットから出場の松本、高野の連続ブロックで流れに乗るとリードする。一方、東京GBはリベロ古賀のレシーブからボールを繋ぐと笠利、武藤のスパイクで追い上げを見せるが、深津、山口の両セッターが相手ブロックを翻弄するトスワークで得点をさらに重ね、堺がセットを連取した。
第4セット、堺が山本、東京GBは古賀の日本を代表する両リベロが要所でボールを拾い、ラリーの応酬が続く中、堺はバーノンのスパイクで一歩抜け出す。東京GBも小田嶋のスパイクやブロックで勢いにのり、デュースまでもつれ込むが一歩及ばず、最後は深津のサービスエースで堺が勝利した。
ポイント
3
【 】内はセット時間
()内は交代選手
ポイント
0