試合会場レポート
試合番号647
開催日2022/10/30
2022-23 V.LEAGUE DIVISION2 WOMEN V・レギュラーラウンド
会場 : 上田市自然運動公園総合体育館
観客数:360 | 開始時間:12:00 | 終了時間:13:50 | 試合時間:1:50 | 主審:中島 俊昌 | 副審:北原 良太 |
GSS東京サンビームズ

監督 | : | 色摩 知巳 |
---|---|---|
コーチ | : | 笛木 彰 |
通算 | : | 0 勝 2 敗 |
ポイント | : | 0 |
1 | 20 | 第1セット 【0:23】 |
25 | 3 |
27 | 第2セット 【0:27】 |
25 | ||
19 | 第3セット 【0:25】 |
25 | ||
19 | 第4セット 【0:26】 |
25 | ||
第5セット 【】 |
ブレス浜松

監督 | : | 濱田 義弘 |
---|---|---|
コーチ | : | 高橋 邑弥 |
通算 | : | 2 勝 0 敗 |
ポイント | : | 6 |
<監督コメント>
開幕週の連敗を阻止したかったのですが、各セット共、浜松に先行される苦しい戦いを強いられました。
状況に応じて選手交代を試みましたが、及びませんでした。
次週は軽井沢でのホームゲームとなるので、先ず1勝を上げられるように調整したいと思います。
2日間にわたりご声援くださいました皆様、誠にありがとうございました。
20 |
|
第 1 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
槇森、畠山
リベロ:
濱元
27 |
|
第 2 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
槇森、畠山
リベロ:
濱元
19 |
|
第 3 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
槇森、畠山
リベロ:
濱元
19 |
|
第 4 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
槇森、畠山
リベロ:
濱元
|
第 5 セ ッ ト |
|
リベロ:
 
リベロ:
 
<監督コメント>
開幕2連勝することができました。たくさんのご声援ありがとうございました。
課題の多い試合となりましたが、しっかり立て直し、勝つことができました。
次戦の広島大会に向けて、サーブで攻め、速い攻撃を展開できるように、修正していきます。
上田大会開催に向け、ご尽力いただきましたすべての皆様、本当にありがとうございました。
<要約レポート>
開幕戦の逆転勝ちで勢いに乗るブレス浜松と、初勝利が欲しいGSS東京サンビームズの対戦。
第1セット、序盤の点の取り合いを浜松は浅野のサービスエースと中野(樹)のスパイクで15‐9と抜け出す。この後、GSS東京は色摩、張のスパイクで反撃し1点差に迫るが、中野(樹)が連続で強打を決めて浜松がセットを先取する。
第2セット、浜松が中野(祐)のブロックとスパイクでリードを奪い、中盤ではGSS東京・色摩が決めるが、浜松も中野(樹)、水上が決めて差は縮まらず21‐16と浜松がリードする。ここからGSS東京は張のクイックで反撃し、及川のブロックポイントで同点に追いつくと、最後は合屋のスパイクが決まりセットカウントを1‐1のタイとする。
第3セット序盤、若泉のライト攻撃が決まり浜松がリードする。中盤では中野(祐)の速攻とブロック、浅野のサービスエースで連続得点し、さらに点差を広げる。GSS東京も色摩、野嶋で対抗するが、終盤も浜松・若泉のライト攻撃が光り浜松がセットを取る。
第4セット、後がないGSS東京は野嶋、リベロ畠山が粘りのレシーブを見せ食い下がるが、9‐9から若泉のフェイントなどで浜松が連続得点し突き放す。GSS東京は野嶋のスパイクで追い上げるが、平井の巧みなトスから水上、アンドラデがスパイクを決めた浜松がセットカウント3‐1で白熱した戦いに勝利した。
ポイント
0
【 】内はセット時間
()内は交代選手
ポイント
3