試合会場レポート
試合番号649
開催日2022/11/05
2022-23 V.LEAGUE DIVISION2 WOMEN V・レギュラーラウンド
会場 : 軽井沢風越公園総合体育館
観客数:320 | 開始時間:12:00 | 終了時間:13:44 | 試合時間:1:44 | 主審:中島 俊昌 | 副審:山条 康弘 |
群馬銀行グリーンウイングス

監督 | : | 齋藤 真由美 |
---|---|---|
コーチ | : | 丸山 佳穂 |
通算 | : | 3 勝 0 敗 |
ポイント | : | 9 |
3 | 25 | 第1セット 【0:26】 |
22 | 1 |
20 | 第2セット 【0:25】 |
25 | ||
25 | 第3セット 【0:22】 |
14 | ||
25 | 第4セット 【0:22】 |
18 | ||
第5セット 【】 |
フォレストリーヴズ熊本

監督 | : | 中島 裕二 |
---|---|---|
コーチ | : | 和多 桃子 |
通算 | : | 0 勝 1 敗 |
ポイント | : | 0 |
<監督コメント>
本日もありがとうございました。
今季は全員で力を合わせ、パワフル&アグレッシブをスローガンに戦っています。後半サーブで攻めることができました。全てにおいて攻める気持ちを忘れず、ベストを尽くしていきます。
引き続き応援宜しくお願い致します。
25 |
|
第 1 セ ッ ト |
|
22 |
リベロ:
吉岡
リベロ:
岡田
20 |
|
第 2 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
栗栖
リベロ:
岡田
25 |
|
第 3 セ ッ ト |
|
14 |
リベロ:
栗栖
リベロ:
岡田
25 |
|
第 4 セ ッ ト |
|
18 |
リベロ:
栗栖
リベロ:
岡田
|
第 5 セ ッ ト |
|
リベロ:
 
リベロ:
 
<監督コメント>
まずは無事に開幕を迎えられ、大会に携わる関係者のご尽力に感謝申し上げます。
全てにおいて相手の圧力に押されてしまう苦しい展開を打開できなかった。その苦しい展開を練習してきましたが、細かい修正が必要です。明日の試合に向けてしっかり準備したいと思います。
本日はたくさんの応援ありがとうございました。
<要約レポート>
連勝で勢いに乗る群馬銀行グリーンウイングスと今シーズン初戦を迎えたフォレストリーヴズ熊本の対戦。
第1セット、中盤までは群馬銀行ペース。多彩なセンター攻撃とレフト田中、白岩のスパイクでリードする。終盤、追う熊本は、大高のサーブで崩し、和田のダイレクト、キャプテン萩原のスパイクで粘りを見せるも、最後は、群馬銀行が、途中交代のオポジット正木がライトから強烈なスパイクを決めて第1セットを先取した。
第2セット、序盤は一進一退の攻防。群馬銀行の早い攻撃に対し、熊本のオープン攻撃がぶつかり合う。中盤抜け出したのは熊本。レフト浜崎と川口のアタックポイントでリードする。追う群馬銀行は、交代で入ったハンタヴァと白岩のスパイクで追い上げるも、最後は熊本のレフト入江の魂のスパイクが決まり、第2セットを奪い返した。
第3セット、序盤は群馬銀行ペース。菊地、田中のサービスエースと華麗なブロード攻撃で大きくリードする。中盤、菊地の連続サービスエースで突き放した群馬銀行が、そのまま第3セットを奪った。
第4セットも流れは群馬銀行。センター道下の多彩なクイックとキャプテン松尾の意表を突くフェイントでリードする。後がない熊本は、レフト入江の連続アタックポイントで粘りを見せる。しかし、終盤も攻撃の手を緩めない群馬銀行が、道下、伊藤のブロックポイント、白岩の切れのあるスパイクで粘る熊本を突き放し勝負あり。群馬銀行グリーンウイングスがセットカウント3-1で勝利した。
ポイント
3
【 】内はセット時間
()内は交代選手
ポイント
0