試合会場レポート
試合番号656
開催日2022/11/12
2022-23 V.LEAGUE DIVISION2 WOMEN V・レギュラーラウンド
会場 : 本山製作所青葉アリーナ
観客数:374 | 開始時間:15:00 | 終了時間:16:35 | 試合時間:1:35 | 主審:早坂 行博 | 副審:佐藤 恵美 |
プレステージ・インターナショナルアランマーレ

監督 | : | 北原 勉 |
---|---|---|
コーチ | : | 前田 和哉 |
通算 | : | 3 勝 0 敗 |
ポイント | : | 8 |
3 | 28 | 第1セット 【0:37】 |
26 | 0 |
25 | 第2セット 【0:25】 |
22 | ||
25 | 第3セット 【0:27】 |
21 | ||
第4セット 【】 |
||||
第5セット 【】 |
ヴィアティン三重

監督 | : | 西田 誠 |
---|---|---|
コーチ | : | 竹本 由美 |
通算 | : | 0 勝 2 敗 |
ポイント | : | 0 |
<監督コメント>
初対戦となるヴィアティン三重との戦いでした。第1セット、自チームの固さがみられ相手の穴をつくことができず苦しい展開となりました。第2、3セットは相手の固い粘りに何度も苦しめられましたが交代で入った選手がうまく活躍してくれました。
明日も難しい戦いとなりますが、全員バレーで戦います。ご声援よろしくお願いします。
28 |
|
第 1 セ ッ ト |
|
26 |
リベロ:
有薗
リベロ:
倉田
25 |
|
第 2 セ ッ ト |
|
22 |
リベロ:
有薗
リベロ:
倉田
25 |
|
第 3 セ ッ ト |
|
21 |
リベロ:
有薗
リベロ:
倉田
|
第 4 セ ッ ト |
|
リベロ:
 
リベロ:
 
|
第 5 セ ッ ト |
|
リベロ:
 
リベロ:
 
<監督コメント>
アランマーレの皆さん、勝利おめでとうございます。高さのある攻撃を1、2点防ぐことができれば展開が違ってきたかと思います。
しかし、確実に先週よりも良いゲーム内容でしたので選手を讃えたいと思います。そして仙台のファンの皆様も非常に温かく良いプレーを一緒に喜んでくれました。本当にありがとうございました。また来週も、頑張ります。
<要約レポート>
ホーム開幕戦から連勝で勢いに乗るプレステージ・インターナショナルアランマーレと今シーズンの初白星を狙うヴィアティン三重の戦い。
第1セット、序盤から両チームともにアウトサイドヒッターが決め、一進一退の攻防が続く。中盤交代で入ったアランマーレ・メソマチが連続でスパイクを決め点差をつけるが、ヴィアティンが長濱や光野のスパイク4連続得点を奪い同点に持ち込む。接戦となるが最後はアランマーレがねばりをみせ、セットを奪い取る。
第2セット、アランマーレがメソマチと菅原のスパイクでスタートダッシュを決め、リードを広げる。ヴィアティンは11-6から長濱や光野のスパイクで5連続得点を奪い追いつくが、アランマーレも負けじと4連続得点を決め試合の流れを渡さない。終盤は互いにサイドアウトを繰り返す展開となったが、伊藤のサービスエース、前田のスパイク、菅原のブロックと続きアランマーレが抜け出しセットを連取する。
第3セット、後がないヴィアティンは光野のスパイクやブロックが決まり序盤にリードを広げる。しかし、アランマーレは前田らのスパイクで徐々に流れを作り始め、同点で迎えた9-9。交代して入った有村、佐藤のスパイクで5連続得点を奪いヴィアティンを突き放した。終盤ヴィアティンも深草のサービスエースや川釣のブロックで5連続得点と反撃するが、一歩及ばずアランマーレが逃げ切った。これでアランマーレは開幕から3連勝となった。
ポイント
3
【 】内はセット時間
()内は交代選手
ポイント
0