試合会場レポート
試合番号665
開催日2022/11/20
2022-23 V.LEAGUE DIVISION2 WOMEN V・レギュラーラウンド
会場 : 柏市中央体育館
観客数:167 | 開始時間:14:45 | 終了時間:16:23 | 試合時間:1:38 | 主審:水間 絵美 | 副審:笈川 博彰 |
リガーレ仙台

監督 | : | 佐藤 あり紗 |
---|---|---|
コーチ | : | 村上 忠 |
通算 | : | 4 勝 2 敗 |
ポイント | : | 12 |
3 | 25 | 第1セット 【0:20】 |
16 | 1 |
21 | 第2セット 【0:25】 |
25 | ||
25 | 第3セット 【0:23】 |
19 | ||
25 | 第4セット 【0:21】 |
18 | ||
第5セット 【】 |
フォレストリーヴズ熊本

監督 | : | 中島 裕二 |
---|---|---|
コーチ | : | 和多 桃子 |
通算 | : | 0 勝 4 敗 |
ポイント | : | 0 |
<監督コメント>
ホームゲームから4連勝することができてとても嬉しいです。
終盤スパイクが決まらず苦しい展開が続きましたが、大貫のブロックや宮田のスパイクで得点することができ、セットを取ることができてよかったです。
今週は課題が多かった試合になりましたが、来週に向けて調整したいと思います。
25 |
|
第 1 セ ッ ト |
|
16 |
リベロ:
佐藤
リベロ:
岡田
21 |
|
第 2 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
佐藤
リベロ:
岡田
25 |
|
第 3 セ ッ ト |
|
19 |
リベロ:
佐藤
リベロ:
岡田
25 |
|
第 4 セ ッ ト |
|
18 |
リベロ:
佐藤
リベロ:
岡田
|
第 5 セ ッ ト |
|
リベロ:
 
リベロ:
 
<監督コメント>
粘り強く戦う準備をしてきたが、オフェンス面での技術やメンタル面を強化しないといけない。
来週のホームゲームに抜けてしっかりと準備をしたいと思う。
本日もたくさんの応援ありがとうございます。皆さんの応援に応えられるよう、這い上がりたいと思います。
<要約レポート>
今季初勝利を得たいフォレストリーヴズ熊本と、連勝記録を更に伸ばしたいリガーレ仙台の一戦。
第1セット、序盤から一進一退の攻防で両者とも譲らず、点数を重ねていく。仙台・宮田、末長のスパイクで積極的に熊本を攻める。対する熊本も和田、川口、萩原が連携し攻撃をしかける。仙台は司令塔の加藤のトス回しで熊本のブロックを散らし、攻撃を有利に進め、第1セットを先取した。
続く第2セット、熊本は持ち前の粘りのあるレシーブで攻撃につなげ、チャンス作り出すことに成功。前半をリードで折り返した。仙台は清和、大貫を入れリズムを引き寄せたいが、熊本はディフェンスで粘りを見せ、川口を軸に攻撃を続ける。和田のブロック、入江のスパイクが決まり終盤までもつれる展開となったが、最後は熊本・和田のスパイクが決まり、第2セットをものにした。
第3セット、攻守共に譲らず一進一退が続く。熊本は萩原が意地を見せ、連続攻撃を続ける。仙台は加藤のツーアタックやネット上での攻防で粘り強く攻撃する。熊本は立て直しを図り、メンバーを入れ替えるも、それを上回る仙台のディフェンスが勝り、仙台が第3セットをものにした。
勝負を決めたい第4セット。仙台はコンビで連続得点を狙う。熊本も積極的なメンバーチェンジで流れを掴みにかかるが、仙台・末長の攻撃が決まり始め、熊本との点差が開き始める。熊本は持ち前の粘りのあるレシーブをするも攻撃まで繋がらず、仙台が4連勝を飾った。
ポイント
3
【 】内はセット時間
()内は交代選手
ポイント
0