試合会場レポート
試合番号668
開催日2022/11/20
2022-23 V.LEAGUE DIVISION2 WOMEN V・レギュラーラウンド
会場 : サーラグリーンアリーナ
観客数:712 | 開始時間:15:45 | 終了時間:17:46 | 試合時間:2:01 | 主審:片井 伴浩 | 副審:石井 一光 |
大野石油広島オイラーズ

監督 | : | 鈴木 輝 |
---|---|---|
コーチ | : | 内田 役子 |
通算 | : | 1 勝 3 敗 |
ポイント | : | 6 |
2 | 25 | 第1セット 【0:20】 |
16 | 3 |
22 | 第2セット 【0:27】 |
25 | ||
25 | 第3セット 【0:22】 |
16 | ||
25 | 第4セット 【0:29】 |
27 | ||
9 | 第5セット 【0:11】 |
15 |
ヴィアティン三重

監督 | : | 西田 誠 |
---|---|---|
コーチ | : | 竹本 由美 |
通算 | : | 2 勝 2 敗 |
ポイント | : | 5 |
<監督コメント>
本日はご声援ありがとうございました。
今日の試合では、自分たちが決めるべきところで決めきれず敗戦してしまいました。
まだまだリーグは続きますが、応援よろしくお願いします。
25 |
|
第 1 セ ッ ト |
|
16 |
リベロ:
土岡
リベロ:
倉田
22 |
|
第 2 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
土岡
リベロ:
倉田
25 |
|
第 3 セ ッ ト |
|
16 |
リベロ:
土岡
リベロ:
倉田
25 |
|
第 4 セ ッ ト |
|
27 |
リベロ:
土岡
リベロ:
倉田
9 |
|
第 5 セ ッ ト |
|
15 |
リベロ:
土岡
リベロ:
倉田
<監督コメント>
本日はたくさんのご声援ありがとうございます。
流れを変えるプレーを交代した選手を中心にできたことが勝因だと思います。初めての連戦、初めてのフルセット、非常に大きな経験となりました。
大野石油の鋭い攻撃に何度も苦しめられましたが、ブロックとレシーブの関係を修正できたこともよかったと思います。この2勝を三重の皆様に喜んでいただければ嬉しいです。
引き続き熱いご声援よろしくお願いいたします。
<要約レポート>
第1セット、ヴィアティンはいまいち自分たちのリズムを作ることができない。大野石油はサーブとブロックで終始、主導権を握り、セットを先取した。
第2セットも序盤から、大野石油は勢いのあるサーブで強気に攻め、ヴィアティンに思うようなバレーをさせない。そんな我慢の時間が続いたヴィアティンであったが、セット中盤、草深を中心に根気強く攻撃を仕掛け続け、ついに同点にまで追いつく。これによってリズムを崩した大野石油に対し、畳みかけるようにヴィアティンは長田の2連続サービスエースを決める。大野石油も最後まで粘りを見せたが、ヴィアティンが大逆転劇を起こし、セットを取り返した。
第3セット、前セットをしっかりと修正してきた大野石油と、本来の粘り強さを取り戻したヴィアティンとの激しい攻防となる。大野石油は川瀬のサーブと、中西、増田の鋭いスパイクで引き離しにかかる。対するヴィアティンも長濱、光野を中心に応戦するが、今一つ、勢いに乗ることができない。点差を縮めることができないまま進み、大野石油が第3セットを制した。
第4セット、互いに一歩も譲らない攻防となる。両エースの激しい打ち合いがセット終盤まで続き、デュースまでもつれ込む。深草のサービスエースから勢いづいたヴィアティンは、怒涛の攻撃を仕掛け、最後は光野が決めきる形でヴィアティンが激闘のセットを制した。
第5セット、途中交代で入った長濱のサーブがヴィアティンに流れを引き込む。応戦する大野石油だったが、ヴィアティンの必死の全員バレーを止めきることができず、セットカウント3‐2でヴィアティンが勝利した。
ポイント
1
【 】内はセット時間
()内は交代選手
ポイント
2